最近の出来事

最近の出来事

雨の日の学校生活

5月27日(金)

今日の午前中は雨が降っていたため,残念ながら校庭に出て遊ぶことができませんでした。そのため,子供たちは雨の日の過ごし方を工夫しながら,室内で過ごすことができました。今日の授業風景や子供たちの休み時間の過ごし方をご紹介します。

 

【休み時間 静かに図書室で読書をして過ごします】

 

 

【休み時間 4年生は先生と一緒に体育館でドッジボールをしました】

 

【1年生 国語の勉強をがんばりました】

 

【2年生 国語の勉強を教えてもらっています】

 

【3年生 理科でアオムシの観察をしています】

 

【5年生 算数の学習をがんばっています】

 

【6年生 ALTの先生と楽しく英語の学習をしています】

 

※ 雨の1日でしたが,がんばって学習に取り組みました。

クラブ活動が始まりました

5月26日(木)

今日から子供たちが楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。今年度は,科学,手芸・料理,パソコン,スポーツ,イラストの5つのクラブが開設されました。クラブ活動では,4,5,6年生の児童同士が協力し,共通の興味・関心を追求する活動に取り組むことで,個性の伸長や集団活動に自主的,実践的に取り組む態度の育成をめざします。今日の活動では,6年生を中心にクラブ長の決定や活動計画の話合いなど,積極的な取組がみられました。1年間,楽しいクラブ活動になりそうです。

 

【科学クラブ】

 

 

【手芸・調理クラブ】

 

 

【パソコンクラブ】

 

【スポーツクラブ】

 

【イラストクラブ】

 

【パソコンクラブをお手伝いしてくださる影山先生です。よろしくお願いします。】

 

※友達と協力しながら,楽しくクラブ活動に取り組みます。

 

サツマイモの苗を植えました

5月25日(水)

1年生から3年生がサツマイモの苗植えを行いました。この学習は,栽培活動と自分たちで収穫した農作物を食べる体験活動を通して,「勤労」及び「食」への理解や関心を深めること,命あるものを大切にすることで「豊かな心」を育むことなどを目的としています。今日の学習では,子供たちは先生の説明をよく聞きながら,小さなサツマイモの苗が大きく育つよう,心を込めてザウルス畑に植えることができました。これから水やりや草むしりなどの仕事が始まりますが,大きなサツマイモが実るよう,子供たちは一生懸命世話をしてくれると思います。

 

【1年生の様子】

       【先生の話をよく聞いて植えました。】

 

 

【2年生の様子】

 

          【1列になり,心を込めて植えました。】

 

【3年生の様子】

 

       【さすが3年生。とても上手に植えることができました。】

 

 

※ 大きなサツマイモがとれるといいな!

 

書写ボランティアが始まりました

5月24日(火)

書写ボランティアの板垣先生による授業が始まりました。今年度は5・6年生の書写の授業を教えていただくことになり,今日は5年生の授業がありました。最初に授業者から本時のめあてについての説明があり,そのあと板垣先生から上手に書くためのポイントを教えていただきました。「筆の入れ方」や「組み立て方」,「はらい方」などを丁寧に教えていただきました。専門的な指導をうけることで,子供たちの作品はみるみる素晴らしいものに変化していきました。板垣先生,今年もよろしくお願いします。

 

【板垣先生のご紹介】

 

 

【上手に書くためのポイント】

 

【丁寧な個別指導】

 

 

【だんだん上手になっていきました】

 

 

 

※ 板垣先生,ありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いします。

運動会,大成功!

5月21日(土)

みんなが待ちに待っていた運動会が盛大に行われました。優勝した白組のみなさん,おめでとうございます。また,点数では負けてしまいましたが,赤組のみなさんも,本当によくがんばりました。開会式で校長先生がお願いした3つの約束,①「力いっぱい全力で演技する」,②「あきらめないで最後までがんばる」,③「友達をしっかり応援する」がしっかりできた,素晴らしい運動会になりました。運動会の楽しい思い出と,会場の皆様からいただいた大きな拍手を忘れずに,明日からもがんばっていきましょう。

本日お越しいただいたご家族の皆様,温かい応援をありがとうございました。皆様の応援が,子供たちの心に火をつけ,大きなエネルギーとなりました。今後とも本校教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

 

【応援合戦で一致団結】

 

 

 

【1.2年生の様子】

 

【3・4年生の様子】

 

【5・6年生の様子】

 

 

 

【運動会の最後を飾った紅白対抗リレー】

 

 

 

※運動会,大成功! 特に,6年生の活躍が素晴らしかったです。児童のみなさん感動をありがとう!!