最近の出来事

最近の出来事

入学式

4月12日(水)

今日は入学式が行われ,23名のピカピカの1年生が入学しました。新入生呼名では,全員が大きな声で元気に返事をすることができました。また,話を聞く態度もたいへん立派で感心しました。みなさんは,今日から中央小ザウルスキッズの仲間入りです。「考える」「やりぬく」「助け合う」のザウルスキッズ3つの約束をしっかり守り,友達と仲よく遊んだり,一生懸命勉強したりしていきましょう。今日から,楽しい小学校生活がスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

※ ご入学,おめでとうございます。

 今日からザウルスキッズとして頑張っていきましょう。

令和5年度 第1学期始業式

4月10日(月)

第1学期始業式が行われ,令和5年度も順調にスタートしました。子供たちは,進級した喜びをかみしめ,新学年の自覚と希望をもって式に臨むことができました。子供たちの顔には,「勉強や運動をがんばるぞ!」というやる気がみなぎりっていました。また,着任式も行われ,7名の先生方を温かくお迎えすることができました。今年度も,ザウルスキッズたちの笑顔のために,応援よろしくお願いします。

 

【始業式】

 

【児童代表あいさつ】

 

【着任式】

【児童代表お迎えの言葉】

 

【新しい先生との授業が始まりました】

 

 

 

※ 令和5年度が順調にスタートしました。子供たちのやる気をふくらませていきます。

令和4年度 修了式

3月24日(金)

今日は,令和4年度修了式を行いました。学年の代表児童が修了証をうけとりました。

今年度,特に印象に残っていることとしては,

1年生は,自分のことは自分できちんと出来るようになりました。

2年生は,生活科の学習で1年生にやさしく接することができました。

3年生は,中央地区を詳しく調べ,上手にまとめることができました。

4年生は,タブレット端末で自分の考えを分かりやすく表現しました。

5年生は,リーダーの自覚が芽生え,中央小のよき伝統を実践しています。

子供たちは,この1年で大きく成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 1年間で大きく成長したザウルスキッズ。

 新年度も,がんばりましょうね!

卒業式

3月17日(金)

昨日,令和4年度卒業式が挙行され,41名が中央小学校を立派に卒業していきました。卒業式では,小学校の課程をすべて修了した証である卒業証書を全員が受け取ることができました。また,別れの言葉や別れの歌などの場面では,小学校の思い出や感謝の気持ちなどを感動的に表現してくれました。

在校生は,教室からリモート参加となりましたが,お世話になった6年生の門出を,心から祝っていました。

旅立つ41名のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんの中学校での活躍を心から願ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

※ ご卒業,おめでとうござます。

  中学校でも,がんばってください。

おめでとう! 6年生表彰

3月15日(水)

これまでの努力や善行が認められ,6年生12名が表彰をうけました。

受賞されたみなさん,おめでとうございました。

 

 

 

※ これからも,がんばってくださいね。