最近の出来事

最近の出来事

板垣先生の書写の授業

 本年度も5・6年生の書写は,中央地区コミュニティーセンターの板垣博史先生にお世話になります。今日がその初日で,5年生の授業でした。先生の丁寧なご指導のおかげで,子供たちはかなり上達しました。ありがとうございます。板垣先生,今後ともよろしくお願いいたします。

第1回読み聞かせ

 本日,今年度最初の読み聞かせがありました。子供たちは,ボランティアさんの創り出す本の世界に引き込まれるように聞き入っていました。ボランティアの皆さんには,事前の図書の選定,そして本日の読み聞かせとお世話になりました。次回もよろしくお願いいたします。

1・2年生遠足

 先週の中学年に続いて,今日は低学年の遠足でした。行先は宇都宮動物園。現地では,班ごとに活動しました。キリンに餌をやったり,小動物と触れ合ったりして,楽しい一日を過ごしました。2年生が1年生をリードして活動する姿もとても立派でした。

 

プール清掃

 来月5日(月)のプール開きに向けて,今日は5年生がプール清掃を行いました。全員がビーチサンダルを履き,プールサイドやシャワー室など,デッキブラシを使ってきれいにしました。一人一人が自分の役割を自覚して,とても熱心に作業していました。5年生,ありがとう。プール開きが今から楽しみです。