ブログ

児童の活動紹介

あいさつ週間

 6月13日~17日はあいさつ週間です。

 「相手の目を見て 元気にあいさつをしよう」を全校で呼びかけ、毎朝 児童会・地域協議会、15日(水)は田原中の生徒も加わり、挨拶のできる田西っ子を目指します。

手縫いボランティアの方々お世話になりました

 6月9日・10日の2日間にわたって、5年生の家庭科の手縫いの学習に、延べ4名の保護者の方たちが学習支援に来てくださいました。子どもたちは「なみぬい・本返しぬい・玉止め・玉結び」を教えてもらいました。ありがとうございました。

3年生 リコーダー講習会

東京リコーダー協会講師 相澤かずみ先生をお招きして,リコーダー講習会が行われました。

3年生は今年初めてリコーダーを使用するということで,基本的な扱い方や手入れの仕方を教えていただきました。

また,様々な大きさのリコーダーで素敵な演奏を披露していただきました。

子どもたちも「自分たちもあんなふうに演奏をしてみたい。」と意欲を高めていました。

運動会に向けて

6月4日の運動会に向けて,子どもたちも会場も着々と準備が進んでいます。

今年度は「一致団結 田西の絆を 見せつけろ!」のスローガンのもと,子どもたちのたくさんの活躍する姿が見られることを楽しみにしています。