文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
◆運動会速報7 リレー~トラックを走りぬける~
運動会を盛り上げるリレー競技。頑張って走れば,転んでも抜かれてもいいんです。走っているみんなが,そして応援しているみんなが一体になることが一番大切です。気持ちが一緒になることが…。
◆運動会速報6 3・4年 前前前世~リズミカルに楽しく~
曲も表現も新たなチャレンジ。テンポのよいリズムにのり,隊形も変えながら見せ場を作ってくれました。
◆運動会速報5 午後の部開始~応援団も活躍~
13:30からの午後の部は応援合戦が最初の種目です。太鼓の音が鳴り響き,赤白の応援団が団員をまとめます。応援歌も歌って盛り上がります。
◆運動会速報4 5・6年 田西SOHRAN~新調した法被を纏い~
伝統のソーランを踊り切った子どもたちは満足そうな笑顔です。6年生が5年生に教え伝え,休み時間もみんなで自主練習,子どもたちの「絆」の核になっています。午後の部は13:30から開始です。
◆運動会速報3 開会式~みんなの絆を深める運動会~
11:00に始まりました。一人一人が頑張るとともに,友達のことも認め合う絆を深めることが運動会のめあてです。いつもしっかりとお話を聞ける子どもたちですが,今日の目は一段と輝いています。トラックの水などもPTAと職員とできれいにしました。