文字
背景
行間
児童の活動紹介
本日の給食
1月14日(火)
献立:はちみつパン 牛乳
ハンガリアシチュー
ゆでやさい
全校運動(なわとび検定)
1月14日(火)
はつらつの時間に,全校運動としてファミリー班でなわとび検定を行いました。ファミリー班で集まって,跳ぶ人,数える人と交代しながら,検定にチャレンジしました。
「惜しい!次はきっと跳べるよ。」
「手をこうすると跳びやすいよ。やってみて。」
「すごい!やったね。跳べたよ。」
なわとびを跳んでいる友達と一緒にジャンプしながら回数を数えたり,跳び方のこつをアドバイスし合ったり,向き合って一緒に跳んだり...
子供たちは,互いに声を掛け合い,励まし合って,とても楽しそうに検定にチャレンジしていました。なわとびの練習を通して子供たちは,互いに田西っ子プライド「思いやる心・気付く心・頑張りぬく心」で支え合い,技と心を磨いているようです。
本日の給食
1月10日(金)
献立:むぎいりごはん 牛乳
津餃子 バンサンスウ
わかめスープ
今日は,1年に1度のお楽しみ「津餃子」が提供されました。具だくさんのビッグ餃子は,食べ応えがあり,栄養満点!
今年もおいしくいただきました。
本日の給食
1月9日(木)
献立:むぎいりごはん 牛乳
豚肉のワイン焼き
塩昆布あえ 豚汁
目標をもって
1月9日(木)
昨日の朝実施した冬休み明けの全校集会では,校長から「継続は力なり」について話をしました。巳年は「実」という文字にかけて「実を結ぶ年」と言われます。子供たちには「今年はこれを頑張る!」というものを一つ決めて,それをこつこつとやり通し,自分の成果や成長を実感する経験を積んでほしいと思っています。
子供たち一人一人が,田西っ子プライドの中の「頑張りぬく心」を大いに発揮して,「継続は力なり」を身をもって感じ,努力が実を結ぶ1年間を過ごしていくことを心から願い,応援しています。
【朝の学習 漢字練習】
1月15日(水)に行われる漢字オリンピックに向けて,冬休み前から各学級で練習に取り組んでいます。
「めざせ! 〇メダル」
目標達成に向けて,自分のペースで練習を進める姿は真剣そのもの。みんな頑張っています。
【はつらつ なわとび練習】
学校の冬の風物詩であるなわとび。子供たちは,色々な技にチャレンジしています。練習を積み重ねるうちに,跳べなかった技が1回跳べるようになり,3回 5回 10回 15回とどんどん跳べるようになっていく。その楽しさを子供たちにはもっともっと味わってほしいと思います。なわとび検定も始まりますので,日頃の練習の成果を精一杯発揮する姿を見ることが,とても楽しみです。
【はつらつ 鉄棒練習】
友達とアドバイスし合いながら,鉄棒の難しい技に果敢にチャレンジしています。練習していた技ができるようになると,周りの友達がみんなで「すごい!できたじゃない。頑張ったね。」と労いの声を掛ける微笑ましい光景に心が和みます。
本日の給食
1月8日(水)
献立:むぎいりごはん 牛乳
チキンカレー ゆでやさい
アセロラミルクゼリー
久しぶりの給食は,チキンカレー。子供たちの大好きなカレーです。
今年もおいしい給食を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年がスタートしました!
1月8日(水)
明けまして おめでとうございます。
冬休みが終わって,学校が始まりました。暖かかった昨日とは打って変わって気温が下がり,吐く息が真っ白になるとても寒い朝でしたが,子供たちはたくさんの荷物を持って元気に登校してきました。
学校に活気が戻り,2025年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休み前朝会
今年最後の朝会が行われました。
まずは,頑張った皆さんの表彰です。国語や図工の作品,スポーツでの表彰がありました。
その後,校長先生から冬休みに向けての話がありました。
校長先生からは3つの「あ」についてお話がありました。
「明るいあいさつ」「あきらめずにチャレンジ」「安全 健康 楽しい」
1月8日にまた,全員そろって会えるのが楽しみです。
本日の給食
12月25日(水)
献立:むぎいりごはん 牛乳
とりそぼろ いりたまご」
(セルフ二色丼)
かぶとじゃがいものあられ汁
2024年 最後の給食もおいしくいただきました。今年も1年間,ありがとうございました。
本日の給食(クリスマス献立)
12月24日(火)
献立:アップルパン 牛乳
タンドリーチキン
ミニサラダ
セレクトデザート
今日は,子供たちが楽しみにしていたクリスマス献立です。セレクトデザートは,クリスマスカップデザートとサンタさんの三色デザート。どちらも,甘くておいしくて,見た目も華やか。
彩り豊かでおいしいクリスマス献立を食べた子供たちは,クリスマス気分を楽しむことができたようです。
クリスマスデザートをかけて,おかわりじゃんけん!
今日もおいしい給食を,みんながおなかいっぱい食べることができました。
お世話になった皆様,ありがとうございました。
たにしちゃん3D化プロジェクト
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校