文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
雨の日の昇降口~冬の寒さに逆戻り~
昨日からの雨が続いて,冬の寒さが戻ったような朝になりました。昇降口では,みんな傘をたたんでしまいます。「今日はちょっと寒いね」…明日も寒そうな予報です。
63名の卒業生が巣立っていきました~卒業式~
本校の卒業式はフロアー対面型,卒業生と在校生が向き合っています。式では,保護者やご来賓の皆様に見守られながら,63名が卒業証書を一人一人受け取りました。6年間を過ごした学び舎に分かれを惜しみつつも,それぞれの道に向かって元気に卒業していきました。
卒業式の準備~3/19が卒業式です~
来週月曜日の卒業式に向けて,校内での準備が進んでいます。5年生が分担しがんばって,式場や教室の準備をしました。また,玄関の花は,坂本さんが生けてくださっています。
5年 しもつかれ作り~地域から先生をお迎えして~
郷土料理の「しもつかれ」,今日は地域から先生をお招きして,調理と試食をしました。「おにおろし」でおろすことも体験し,お鍋いっぱいに自分たちで作りました。「おいしい」と言って,お代わりをする子もいて完食したクラスも。
6年生へのメッセージを階段に~5年生が飾り付け~
2階から3階の教室にかけて,卒業をお祝いするメッセージロードを5年生が作ってくれました。桜の花に,一人一人が言葉を書いています。