宇都宮市立城山中央小学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 城央小日記
  • 年間行事
  • 学校マネジメント
  • アクセス
ホーム学校紹介城央小日記年間行事学校マネジメントアクセス

宇都宮市立城山中央小学校

  • ホーム
新着情報
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
RSS2.0
サツマイモがたくさん採れました!
10/06
学力向上コーディネーターの先生の訪問がありました
09/25
ミッキーのダンス教室
09/17
3年生がスーパーマーケットの見学へ
09/12
不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました
09/10
清掃場所が変わります!
09/08
5年総合「さまざまな福祉について考えよう」
09/08
7月号.pdf
09/05
4月号.pdf
09/05
ミニだより①.pdf
09/05
委員会活動
09/04
R7学校評価書6月.pdf
09/02
夏休み明け,学校がスタートしました!
09/01
PTA奉仕作業
08/30
魅力協主催「学校へ泊まろう!」が今年も開催されました!
07/28
職員作業で学校を整理整とん
07/25
夏休みの研修,頑張っています!
07/24
1年 一人一授業 算数「ひきざんのえほんをつくろう」
07/21
5・6年生が着衣水泳
07/18
清掃強化日で学校はピカピカに!
07/10
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
お知らせ

勤務時間外の電話対応について

 令和元年10月から,市立全小・中学校で勤務時間外の電話対応を自動音声応答アナンスにしています。 本校では,平日は原則17:15~7:45を自動音声に設定します。また,休業日は終日,長期休業期間は16:45~8:15です。

 児童の生命や安全に係る緊急時案は,宇都宮市教育委員会028-632-5115にお電話ください。本校教職員へ伝達されます。

働き方改革 宇都宮市「学級支援事務」職員の配置について

 本校では児童及び学級数の減少に伴い,教職員の人数が減り,一人の教員が多くの業務・事務を担当して学校を運営しています。このような現状から,令和6年度より学級支援事務職員が配置され,次のような事務を行うことによって,学級担任が児童の話をゆっくり聞いたり,授業をよりよくする準備などを行ったりする時間を生み出してます。さらに,教員の残業時間を縮減するなど,働き方改革を推進しています。

・児童プリント等の丸つけ ・掲示物の作成 ・配付する児童プリントの印刷 など


書類のダウンロードはこちらからできます。
 インフルエンザ経過報告書

   登園・登校届.docx

メニュー
ホーム各種おたより調査結果地域協議会&PTAまごころ広場よくある質問様式通学路点検個所および対策学校給食食材の放射性物質検査結果
お知らせ
・宇都宮市のすべての家庭が一緒に取り組むスマホ・ケータイ宮っ子ルール宣言
リーフレットはこちらから→ kyoudousengen.pdf
お知らせ
いじめから子どもを守ろう
04R7 城山中央小学校いじめ防止基本方針.pdf



20121113-ijimemamoru2.pdf
宇都宮市PTA連合会

カウンター
0 4 3 9 4 3 9

 ホーム|学校紹介|年間行事|学校マネジメント|城央小日記|アクセス

QRコード宇都宮市立城山中央小学校
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1402
TEL:028-652-0036
FAX:028-652-7250
mail:shiroch-e@ueis.ed.jp

Googleアナリティクス利用について

Powered by NetCommons