文字
背景
行間
城央小日記
運動会の練習,頑張ってます!
11月6日(木)の運動会に向けて,練習も佳境に入ってきました。
1・2年生の玉入れは「ソイヤ玉入れ」です。
昔,流行った一世風靡セピアの曲に合わせて玉入れをします。
踊ったり,玉を入れたり大忙しです。
応援団も気合が入ってきました。
団長を中心に下級生たちに指導をしている様子は頼もしい限りです。
開会式の並び方の練習です。
上学年はソーランを踊ります。
本校のソーランは,入場に「石山の歌」を流し,背中に大谷石(ダンボール製)を背負い,配置につきます。
ソーランの振りの中にもつるはしを振り下ろす動きや,石を担ぐ動きがあり,大谷愛にあふれた踊りになっています。
下学年は「僕のヒーローアカデミア」主題歌「カーテンコール」にのってカッコよく踊ります。
3連休が明けたらいよいよ運動会がやってきます。
『限界突破のその先へ!全員主役の1ページ!』
のスローガンのもと,運動会を通して一回りも二回りも成長してほしいと思います。