ブログ

教育活動

カッコいい運動会④

カッコいい運動会③の続きです。

9 巻き起こせ!タイフーン!(3・4年生)

 

 

10 おかきたparty!~可愛さを添えて~(1・2年生)

 

 

 

11 目指せ岡北の横綱!~秋場所の戦い~(5・6年生)

  

 

 

 

⑤へ続く

 

宮っ子伝統文化体験教室「かんぴょう料理教室」

 11月12日(水),5年生で宮っ子伝統文化体験教室「かんぴょう料理教室」が行われました。

 かんぴょうについて学び,かんぴょう巻きを作って食べました。宇都宮の伝統料理である,かんぴょうの卵とじも美味しくいただきました。「宇都宮の伝統料理」についてもっと知りたい,調べてみたいと感想をもった児童が多くいました。

 

 

 

 

カッコいい運動会③

 カッコいい運動会②の続きです。

3 ゴールを目指せ!全力ダッシュ!(3年生) 

 

4 リサイクルレース(4年生)

 

5 走れ!きらりん1年生☆

 

 

6 とんで,くぐって,きらりんレース(2年生)
 

7 岡北魂で駆け抜けろ!(5年生)

 

8 運を味方に!いざ勝負!(6年生)

  

   

④に続く

古里地域学校園あいさつ運動②

 11月12日(水),第2回目となる古里地域学校園あいさつ運動を実施しました。古里中学校の生徒さん,福祉のまちづくり計画推進委員会,地域協議会の方々と一緒に,岡本北小学校の代表委員会の子供たちも元気にあいさつを呼びかけました。今回は,スペシャルゲストとして,河内地区まちづくり協議会公認キャラクター「サキちゃん」「ソウくん」も駆けつけてくれました。登校してきた子供たちは,みんな笑顔です。あいさつ運動が盛り上がりました。朝早くから,本校にお越しいただいた皆様,ありがとうございました。