ブログ

教育活動

晴れ 今日から新年度の始まりが・・・

 4月8日、いよいよ2020年度の始まりを迎えたこの日ですが、なんと明日からまた休校になってしまいました。
 

 そんな中、今年度新しく本校に来られた先生方をお迎えしての「着任式」、そして「始業式」を行いました。子供たちの関心は、なんといっても担任の先生だったと思います。始業式で、今年度の担任の先生を紹介しました。今週末には「学校だより」で正式にご紹介させていただきますが、とりあえずお家で話を聞いてみてください。
 

 この後も、少しずつホームページで「一コマ」を掲載していきます。

卒業式

本日『第37回卒業式』が無事に行われました。
天気にも恵まれ,48名が巣立っていきました。

 
卒業証書授与

 
別れのことば~歌~ 「With  You  Smile」       式の後に,善行児童の表彰も行われました。

 
各クラスで最後の集合写真をパチリ☆彡



イスラエルの中学生と作成した壁画も飾られました。

卒業生の今後の活躍を応援しています。

古里中学校訪問

中学校進学に向けて,6年生の児童が,古里中学校を訪問しました。

 
生徒会のみなさんから,中学校生活についての話を聞きました。        中学校の授業を見学

 

中学校の図書室。小学校にはない本もあり,わくわくしました。     部活動見学。体験もさせてもらいました!


校内の施設や授業の見学,部活動の体験等を通して,中学校に向けての不安も減り,楽しみが増えたようです。

あいさつ強調週間

1月14日(火)~1月17日(金)までは,あいさつ強調週間でした。
この期間,朝のあいさつ運動に,いつもよりもたくさんの子どもたちが参加し,あいさつを盛り上げました。元気なあいさつで,気持ちのよい1日がスタートしました。

 
       元気におはよう!             あいさつ+ハイタッチ!

音楽朝会(6年)

1月15日(水)の音楽朝会は,6年生の発表でした♪

 
    「広い空の下で」を合唱しました       リコーダー演奏「雨のうた」&「風になりたい」

   
         最後に「Always3丁目の夕日」を演奏しました。

当日に向けて,お互いの音を聞き合いながら,一生懸命に練習を頑張っていました。
練習の成果を発揮し,6年生一人一人の心に残る,素敵な演奏となりました☆
下級生は,歌声のハーモニーやリコーダーの音色の素晴らしさに圧倒された様子で,みな静かに聴き入っていました。