宇都宮市立岡本北小学校
Utsunomiya City Okamotokita Elementary School
文字
背景
行間
宇都宮市立岡本北小学校
Utsunomiya City Okamotokita Elementary School
修学旅行②の続きです。
鎌倉での班別活動のゴールは,鶴岡八幡宮です。集合時間前に,どの班も到着しました。時間いっぱい活動した子供たちの顔は,やり遂げた満足感に溢れていました。
集合写真を撮った後,東京のホテルに向かいました。
④に続く
修学旅行①の続きです。
鎌倉大仏で集合写真を撮った後,12班に分かれて,鶴岡八幡宮を目指して班別活動を開始しました。社寺を見学したり,お土産を買ったり,美味しいものを食べたりして,古都鎌倉の町を満喫しました。
③に続く
5月28日(水)2年生が遠足でなかがわ水遊園に行きました。クラスごとに写真撮影をしてから,グループに分かれてバックヤードツアーや水遊園内の見学をしました。自分たちよりも大きいピラルクーに驚く姿や,ドクターフィッシュとの触れ合いで盛り上がる姿が見られました。「また行きたい!」との声もあり,子供たちも大いに楽しめたようです。
5月28日(水),1年生が初めての遠足で「宇都宮動物園」へ行ってきました。
まず,動物園を見学しました。たくさんの動物たちの姿に歓喜したり,キリンやゾウなど動物への餌やりを楽しんだりしました。お昼を食べた後は,遊園地で班に分かれて色々な乗り物に乗りました。
たくさんの動物と触れ合い,楽しく班別活動もすることができ,思い出に残る遠足になりました。
5月26日(月)~27日(火)に6年生が1泊2日の修学旅行に行ってきました。行先は,鎌倉・東京(上野恩賜公園,スカイツリー,浅草)です。
雨に降られることもなく,子供たちは修学旅行を思う存分楽しんできました。その様子を,数回に分けてお知らせします。
まず,出発式を昇降口前で行い,いざ鎌倉へ!鎌倉大仏到着後,すぐに集合写真を撮り,班に分かれて鎌倉での班別活動に予定より少し早く出発しました。
【出発式】
【鎌倉大仏】
修学旅行②に続く