ブログ

教育活動

プール開き

今日は,楽しみにしていたプール開きでした。
昨年度はプールの授業は行われなかったため

2年振りの水泳の授業となります。
  
 感染症対策のため1学級ずつ,友達との間隔も開けて入ります。
  
1年生は初めてのプール!シャワーもしっかりとあびて,
低学年用プールに入りました。
 

 

交通安全教室

宇都宮市生活安心課の方々に来校いただき,
交通安全教室を開催しました。
    
   
 
交通ルールについてのクイズや自転車を使った実験などを通して,
交通安全について学びました。
学んだことを生かし,安全な行動ができるよう,学校でも継続して指導していきます。

授業参観

令和3年度1回目,1年生にとっては初めての授業参観です
  
  
  
  
  
  
  
  
 各学級で国語や道徳,算数などの授業を公開しました。
 感染症対策のため,時間や人数を制限させていただきましたが,ご理解とご協力ありがとうございました。 
 

遠足

2年生は遠足でなかがわ水遊園に行ってきました。
グループで水族館を興味深く見学していました。
ザリガニについての授業では直接ザリガニに触れることができ,とても楽しそうにしていました。
天気にも恵まれ、充実した1日になりました。





遠足

宇都宮動物園へ行きました。団体は岡本北小だけで,貸し切り状態でした。グループで動物にエサをやったり,事前に決めた乗り物に乗ったり,天気にも恵まれ楽しい1日を過ごすことができました。