ブログ

教育活動

今日の給食は~

 4月25日(木)の給食は,学校園統一献立の「フルパワーランチ『トマト献立』」です。

「フルパワーランチ」の名称は,子供たちから募集し決定しました。古里地域学校園の「古(フル)」の文字が入っています。

 メニューは,シュガートースト,牛乳,ミートボールと野菜のトマト煮,ゆで野菜,チーズです。しっかり食べてパワーを付けましょう!

今年度の放課後子ども教室スタート

 子供たちが楽しみにしている「放課後子ども教室」がスタートしました。

 4月24日(水)は2年1組,25日(木)は2年2組,26日(金)は2年3組です。

 今回は,時間割表の周りに思い思いの飾りを付け,パウチして,下敷きにもなる自分だけの時間割表を作ります。どんな時間割表ができたかな?

 

 

 

図書室オリエンテーション

 4月23日(火),5年1組の図書室オリエンテーションが実施されました。

 図書館司書の今林先生から,図書室利用の説明を聞いた後,本の貸し出しを行いました。

 1か月ぶりに本が貸し出されるとあって,とても嬉しそうに本を選んでいました。

 

 

  

6年生が1年生の朝のお手伝い

 1年生が入学してから,10日余り経ちました。入学式の翌日から,6年生が1年生の各教室で,朝の準備のお手伝いをしてくれています。6年生のおかげで,今では自分一人でも,素早く準備ができるようになってきました。

 6年生の皆さん,ありがとうございます。これからもお願いします‼

 

 

 

3年生 社会科「学校のまわりの様子」

 3年2組が,屋上に行き,学校のまわりの様子の学習をしました。

 自分の家が見えるのかを確認したり,2年生の生活科の学習で訪れた牛小屋を発見したり,大きな工場を見つけたりもしました。

 学校の周りには,いろいろな建物があることに気が付いたようです。