ブログ

教育活動

2025年 あいさつ運動はじめ

 1月10日(金),新年を迎えて初めてのあいさつ運動がありました。今回の担当は,1・6年生。元気な声が,朝の昇降口に響き渡りました。

 あいさつボランティアカードのはんこをためると,何かいいことが・・・児童会の子供たちが企画しているようです。楽しみですね!

 

 

「岡本北小 すずらん祭」【番外編】

 1月7日(火)の「岡本北小 すずらん祭」は,多くの関係団体の皆様が,年末・年始のお忙しい中のご準備と当日の運営を行ってくださったおかげで,盛大に開催することができました。子供たちも大喜びでした。本当にありがとうございました!

 

 

 

 

300000アクセス達成‼

 4月時点でのアクセス数は200000でしたが,1月7日(火)に300000アクセスを達成しました。およそ9か月で100000回も増えました。

 皆さんが学校の様子を楽しみに,HPを見てくださっているおかげです。ありがとうございます。

 これからも学校の情報をタイムリーに発信していきます。よろしくお願いします。

 

「岡本北小 すずらん祭」開催

 1月7日(火),岡北小地域協議会・宮っ子ステーション推進委員会・岡北地区子ども連合会・岡北小PTAによる「岡本北小 すずらん祭」が開催されました。
 冬休み最終日ということもあって,多くの家族連れでにぎわっていました。「きらりんカップ2025」では,まめつかみ・ボトルフリップ・輪投げ・かえる飛ばし・ストラックアウト・ラダーゲッターの6種目が行われ,どのブースも子供たちが夢中になって取り組んでいました。

 参加者には,きらりんチュロスのご褒美も配られ,会場の体育館には笑顔が溢れていました。

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。令和7年1月1日6時53分,岡本北小学校も日の出を迎えました。

  のり多き1年に

  んなときも前向きに

  あわせいいっぱい 笑顔いっぱい 岡本北小学校

 本年もどうぞよろしく願いいたします。