ブログ

教育活動

表彰朝会

 2月25日(火),体育館で表彰朝会を行いました。今回は,「書初展」「河内地区理科研究展覧会」「『ごはん・お米とわたし』図画コンクール」,そして,スポーツ関係の表彰もしました。

 岡北っ子大活躍です!

 

 

  

 

6年生を送る会①

 2月19日(水)3校時,体育館で「6年生を送る会」を行いました。一堂に会して行うのは,久しぶりです。

 6年生へ感謝の思いを伝え喜んでもらおうと5年生が中心となって計画を立てました。当日は,それぞれが自分の役割をしっかりと果たして,会の運営をやり遂げました。

 縦割り班でクイズを楽しんだ後,1~5年生からメッセージカード,スライドショー,歌をプレゼント。スライドショーでは,懐かしい写真も出てきました。歌は「365日の紙飛行機」。元気な歌声が体育館中に響き渡りました。

 最後に6年生からの歌&呼びかけのプレゼントもありました。心温まる素敵な「6年生を送る会」となりました。 

【会場準備・事前練習】

 

 

 

 【入場・開会】

 

 

 

②に続く

ダリアの会の読み聞かせ

 2月19日(水)は,今年度最後のダリアの会の皆様による読み聞かせの日でした。各教室に行かれる前に,児童会の代表児童が感謝の手紙をお渡ししました。

 子供たちが毎回楽しみにしている読み聞かせ。物語の世界にどっぷりと浸り,読み聞かせ終了後は,心穏やかに学校生活をスタートすることができます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。