教育活動 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 低学年 中学年 高学年 アーカイブ 2025年11月 (2) 2025年10月 (26) 2025年9月 (18) 2025年8月 (3) 2025年7月 (21) 2025年6月 (30) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (13) 2025年2月 (19) 2025年1月 (15) 2024年12月 (22) 2024年11月 (21) 2024年10月 (25) 2024年9月 (18) 2024年8月 (5) 2024年7月 (24) 2024年6月 (27) 2024年5月 (21) 2024年4月 (13) 2024年3月 (1) 2024年2月 (3) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (6) 2023年10月 (7) 2023年9月 (6) 2023年8月 (0) 2023年7月 (5) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (4) 2022年10月 (7) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (5) 2022年5月 (4) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (4) 2021年11月 (4) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (0) 2021年4月 (2) 2021年3月 (4) 2021年2月 (4) 2021年1月 (3) 2020年12月 (1) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (3) 2020年8月 (1) 2020年7月 (7) 2020年6月 (10) 2020年5月 (2) 2020年4月 (6) 2020年3月 (1) 2020年2月 (0) 2020年1月 (3) 2019年12月 (6) 2019年11月 (6) 2019年10月 (7) 2019年9月 (8) 2019年8月 (0) 2019年7月 (4) 2019年6月 (7) 2019年5月 (5) 2019年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 一人一授業⑤ おおぞら学級 自立活動 投稿日時 : 10/31 岡本北小学校管理者 10月22日(水),一人一授業の一環として,おおぞら学級2組で自立活動「怒りとうまく付き合うために」の授業が行われました。 子供たちは,自分が何でどのくらい怒りを感じるのかを考えながら,「怒りの温度計」を作りました。その後,アンガーマネジメントについての動画を視聴して,怒りは大切な感情であることや対処法を学びました。 最後に,自分に合った対処法を見つけて,みんなに伝えることができました。 « 123456789 »
一人一授業⑤ おおぞら学級 自立活動 投稿日時 : 10/31 岡本北小学校管理者 10月22日(水),一人一授業の一環として,おおぞら学級2組で自立活動「怒りとうまく付き合うために」の授業が行われました。 子供たちは,自分が何でどのくらい怒りを感じるのかを考えながら,「怒りの温度計」を作りました。その後,アンガーマネジメントについての動画を視聴して,怒りは大切な感情であることや対処法を学びました。 最後に,自分に合った対処法を見つけて,みんなに伝えることができました。