学校の様子

日誌

ふれあいハイキング

月曜日に行われたふれあいハイキングの様子を,
トップページに載せました。

当日はとても天気がよく,ハイキング日和でした。
6年生がしっかりと準備をしていて,ウォークラリーも楽しみながら行うことができました。
八幡山公園までの交差点にはPTA指導部の皆さんが交通安全のために立ってくれました。
多くの人たちの協力で,こうして楽しい行事を実施することができました。
ありがとうございます。

そして,6年生の皆さん,お疲れ様でした。

2学期スタートしました

10月15日(木)に2学期がスタートしました。

始業式では,2人の代表児童が,2学期の豊富を発表しました。
また業間には,11月の陸上大会に参加を希望した5年生と6年生に向けての
説明会がありました。
早速明日から陸上練習が始まります。

今朝の最低気温は宇都宮気象台で10度でした。
登校時刻はかなり寒いです。かぜなどひかないように
体調管理に気をつけてほしいですね。

学期間休業中です

錦小学校は現在,学期間休業中です。
ホームページの画像は,終業式の様子などに変更しました。

今回の画像は
1:社会科見学(3年生が梨農家とカルビーの工場を見学しました。)
2:終業式(代表児童3名の発表と,『ありがとう表彰』がありました。)
3:錦地区体育祭(子ども達の種目があり,各地区から子ども達が出場しました。)
です。

朝晩は,ずいぶん涼しくなりました。衣替えの季節でもあります。
木曜日の2学期始業式は,脱ぎ着のできる服装で登校しましょう。(^_^)v

各種お便りを載せました

各学年の学年便り,10月の献立表,学校便りをホームページに載せました。
「学年のページ」「給食のページ」「学校便り」それぞれの入り口が
トップページの上部にありますので,よろしければご覧ください。

(携帯端末専用のページからは表示できないことがあります。
すみませんが,パソコン用のページからご覧ください。)

小中あいさつ運動

トップページの画像を変更しました。
今回は10月1日に行われた小中あいさつ運動の様子と,
5年生の地域安全マップ発表会の様子です。

5年生の地域安全マップ作りは,夏休み中の宿題として
地域の安全な場所や危険な場所を調べてきていて,
それをグループごとに模造紙にまとめて発表をしました。