文字
背景
行間
活動の様子
第1回縦割り班活動
西が岡小学校では,1年生から6年生で編成された「縦割り班」で様々な活動を行います。
第1回の活動では,メンバーの確認や旗作りを行いました。
6年生は班をまとめる大切な役割もありますね。よろしくお願いします!
1日でも早く班のメンバーの顔と名前を覚えて,1年間楽しく活動しましょう!
5月の活動は,縦割り班の花壇に花を植える「花はなタイム」と,縦割り班で遊ぶ「遊友タイム」です。
5月1日(水)各種たより 更新情報(学年だより)
学年だより 5月号
更新しました。
トップページ上部「各種お便り」からご覧になれます。
また,次のリンク先をクリックいただいてもご覧になれます。
↓
4月19日(金)各種たより 更新情報(学年だより)
学年だより 4月号 更新しました。
トップページ上部「各種お便り」からご覧になれます。
また,次のリンク先をクリックいただいてもご覧になれます。
↓
1年生を迎える会
児童会で「1年生を迎える会」を行いました。
2~4年生は入学式にミートで参加だったので,直接1年生に会うのは初めて!という人もいましたね。
みんなで西が岡小学校のことがわかるクイズに答えたり,校歌を元気よく歌ったりし,楽しい時間を過ごしました。
1年生の元気のよい「仲間入りのあいさつ」には,思わず拍手が起こりました!
企画委員会の子どもたちにとっても,今年度最初の一大イベントになりましたね。成功おめでとう!
1年生のみなさん,企画委員会のみなさん,これから1年間よろしくお願いします!
令和6年度入学式
校庭では満開の桜が1年生を迎えています。
10日,51名の1年生が西が岡小学校に入学しました。
1年生は大きな声で担任の先生の呼名に返事をし,とても立派な態度で式に参加しました。
5・6年生は会場で,2・3・4年生はオンラインで式に参加しました。
新入生を迎え,西が岡小学校307名全員でのスタートを切りました。
明日からの小学校生活,とても楽しみですね。
入学おめでとうございます。