日誌

2020年7月の記事一覧

校内の風景

来校されてもなかなか見ることの少ない教室を紹介します。まずは図工室。

こんな立派な絵が飾られています。平成20年に野澤 敏子 様より寄贈されたものです。

次は図書室。他校には見られない豪華な作りになっています。吹き抜けの天井は解放感たっぷりです。

3階の廊下から中を見下ろすとこんな感じ。シャンデリアがきれいです。

両サイドに大きなステンドグラス。外からの光が入ると幻想的な世界が広がります。こちらは西側のもの。

こちらは東側です。

図書室にも立派な絵が。これは平成20年に入江 日出子 様から寄贈されたものです。

クラブ活動

7月9日(木)の6時間目はクラブの時間。各クラブの様子です。
マンガ・イラストクラブ



家庭科クラブ





バドミントンクラブ



バスケットボールクラブ



卓球クラブ



屋外スポーツクラブ


4年生の体育の授業

4年生の体育の授業。今日はプールに入れなかったので、何をやっているのかと体育館をのぞいてみると・・・

やっていたのは・・・握力検査でした。



学校支援員の津浦先生が、1回1回丁寧に消毒してくれていました。

カメラに群がる子供たち。この後、密にならないように散らばっていきました。