===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
2020年11月の記事一覧
運動会本番②
運動会本番②
運動会本番①
今日は、恵まれた天候の中、運動会を実施することができました。
写真はランダムに掲載していますのでご了解ください。本日は大変お世話になりました。(写真は可能であればパソコンで見ていただきいた方がきれいに見えるようです)























写真はランダムに掲載していますのでご了解ください。本日は大変お世話になりました。(写真は可能であればパソコンで見ていただきいた方がきれいに見えるようです)
今日も運動会の練習です
今日は「瑞南音頭」の練習を行いました。講師は地域コーディネーターも務めてくださっている増渕様です。

今年は、密にならないようにするため、円を3重にして行います。こんな感じです。

個人種目の練習のようです。ゴール係の児童が持っているテープがやたらと目立ちます。「宴会で使うタスキみたいだな?」と思って近づいて見ると・・・

確かにゴールテープです。昔は白一色のひもだったものですが、いまはゴールテープも派手になりました。時代を感じますね。
今年は、密にならないようにするため、円を3重にして行います。こんな感じです。
個人種目の練習のようです。ゴール係の児童が持っているテープがやたらと目立ちます。「宴会で使うタスキみたいだな?」と思って近づいて見ると・・・
確かにゴールテープです。昔は白一色のひもだったものですが、いまはゴールテープも派手になりました。時代を感じますね。
【訂正】1年生の図工
先日、1年生の図工の作品を紹介しましたが、あれは完成前の途中だったそうなので、改めて完成作品を紹介します。確かにすべての作品に胴体がついて立派になっていました。


