日誌

2018年11月の記事一覧

ふれあい祭り_学年練習会(5.6年)

 12月1日開催のふれあい祭り「児童発表の部」に向けて,練習はまとめの段階に入りました。上の4枚が6年生,下の4枚が5年生です。
「練習でできないことは,本番ではできない。だから,練習を一生懸命に取り組もう‼」子どもたちには,こんな話をしています。当日は,練習以上の力を発揮してくれることと信じています。















ふれあい祭り練習会

 12月1日に控えた「瑞南ふれあい祭り_児童の部」の練習会をしました。本日は,児童の部前半の「感謝の会」の練習です。日頃から見守り,助けていただいている地域の方々に「ありがとう」の気持ちが伝わるよう,一生懸命練習しています。













音楽集会

 11月21日,音楽集会を実施しました。今回は,《小さな世界》を歌う学年と《幸せなら手をたたこう》を歌う学年に分かれ,それぞれを同時に歌うという集会です。別々の曲なのに、一緒に歌うとハーモニーを奏でる2曲,いわゆる「パートナーソング」を体験しました。