今日の給食(2025年度)

12月22日の給食

<今日の献立>

カレーピラフ 牛乳 フライドチキン

ゆで野菜 ミネストローネ チョコケーキ

<今日の一口メモ>

今日は、ひと足早いクリスマス献立です。

クリスマスはイエスキリストの誕生日を世界中で

お祝いする日です。外国ではクリスマスは家族や

親戚が集まってゆっくりと過ごす日とされている

そうです。おいしく食べましょう。

12月20日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 肉だんご 

にんじんしりしり わかめスープ

<今日の一口メモ>

「にんじんしりしり」は沖縄県の郷土料理

です。細長く千切りにした人参や野菜を

卵と炒めてつくります。「しりしり」

とは沖縄の方言で「すりおろす」や

「千切り」という意味です。

今日も残さず食べましょう。

12月19日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 豚肉と大根の煮物 

納豆 味噌汁

<今日の一口メモ>

納豆は大豆を発酵させて作ったものです。

日本で昔から食べられている伝統的な

食品です。納豆のネバネバの中には、

色々な種類の栄養が入っていてます。

苦手な人も一口は食べてみましょう。

12月18日の給食

<今日の献立>

ハヤシライス 牛乳 ゆで野菜 オレンジ

<今日の一口メモ>

オレンジは「バレンシアオレンジ」という種類

です。オレンジの産地 で有名 なスペインの

バレンシア地方 から、ついた名前 です。

オレンジのような柑橘類 には風邪 を

防 ぐ栄養 があります。

残 さず食 べましょう。

12月15日の給食

<今日の献立>

スパゲッティクリームソース 牛乳

ゆで野菜 いちごゼリー

<今日の一口メモ>

スパゲッティは、たっぷりの湯に塩を入れて

ゆでます。スパゲッティの中心に少し歯ごたえ

を残すゆで方を「アルデンデ」といいます。

今日は給食室の手作りホワイトソースで

作ったクリームソースでいただきます。