今日の給食(2025年度)

2月13日の給食

<今日の献立>

じゃがバタごはん 牛乳 ちくわの二色揚げ

大根おろし 鶏だんごの味噌汁

もものコンポート

<今日の一口メモ>

じゃがいもの種類は「だんしゃく」「きたあかり」

「インカのめざめ」などたくさんあります。

今日は「メークイン」という種類でバター風味の

炊き込みごはんを作りました。

おいしく食べましょう。

2月9日の給食

<今日の献立>

赤飯 牛乳 鶏肉の照り焼き しもつかれ

のっぺい汁

<今日の一口メモ>

しもつかれは栃木の代表的な郷土料理です。

正月の残りの食材を使い、保存食として作られた

ことがはじまりです。初午といって、2月最初の

午の日に、しもつかれと赤飯を神社にそなえる

風習があります。地域の伝統的な料理を知りま

しょう。

 

 

 

2月8日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 白身魚フライ

ごまあえ 大根の中華煮

<今日の一口メモ>

今日のフライは「ホキ」という魚です。あまり

聞きなれない名前かもしれませんが、さっぱり

として、フライにむいているので、ファーストフ

ード店のフィッシュバーガーなどによく使われて

いる魚です。残さず食べましょう。

2月7日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 冬野菜のカレー

ゆで野菜 フルーツポンチ

<今日の一口メモ>

今日 のフルーツポンチは、給食週間 の食 べ残 し

調 べで、1番残 りが少 なかった5年 2組 さん

からのリクエストデザートです。果物 とカラフル

なゼリーが入 った、大人気 の夏 のデザートが選

ばれました。給食週間 は終わりましたが、

みなさん残さず食 べようすとする意識 はいつも、

もつようにしましょう。

 

2月6日の給食

<今日の献立>

豚丼 牛乳 おひたし 味噌汁

まんてん大豆

<今日の一口メモ>

まんてん大豆 は、大豆 を甘 く煮 て作 った豆菓子

です。かめばかむほど、ほのかな甘 い味 を感 じ

ます。しっかりとよくかんで食 べましょう。