文字
背景
行間
みゆきっ子トピックス
みゆきっ子トピックス
第2学期スタート
Meetを使って、第2学期始業式を行いました。
4年生と6年生の代表児童が、2学期の抱負を立派な態度で発表しました。
校長先生からは、「一隅を照らす 国の宝」のことわざを例にしたお話がありました。
当たり前のことや些細なことでもしっかりとやり続け、御幸小を光り輝かせていきましょう。
第1学期終業式
終業式の前に,かしこく やさしく たくましい みゆきっ子として模範となる行いをした児童に,教育長奨励賞とみゆきっ子パワーアップ賞の表彰を行いました。
終業式では,1年生と3年生の代表児童が素晴らしい態度で1学期を振り返っての作文発表をすることができました。校長先生からは,今まで頑張った子供たちへのねぎらい言葉と,竜の目に入れる色をたとえにして,2学期はさらにステップアップしてほしいという期待を込めたメッセージがありました。
給食メニュー I love じもと
今日の給食には、平石地区でできた新米と監物果樹園の梨「にっこり」が出ました。秋の味覚たっぷりの地元の食材を味わいました。みんな、大満足でニッコリ☺
久しぶりの縦割班活動
3か月ぶりに縦割班活動を行いました。子供たちは,満面の笑顔で楽しく交流を図っていました。上級生が下級生の面倒をみながら楽しく遊べるのが、みゆきっ子のよいところですね。
休み時間
10月1日から通常日課に戻り、休み時間になると子供たちは元気に校庭へ飛び出していました。好天にも恵まれて、秋空に子供たちの声が響きました。