学校生活の様子

学校行事等の様子

学校の様子(1・2年生)

今日は2年生が生活科の時間にグループで調べたことをまとめ、1・2年生にオンラインを活用して紹介しました。

2年生は1年生に分かりやすく伝えようと声の大きさや話し方を工夫して取り組みました。1年生は自クラスで視聴し、6月6日(月)に自分たちで学校探検をする予定です。

  

 

 

クラブ活動の様子

今年度初めてのクラブ活動がありました。クラブ活動では、4~6年生が共通の興味や関心を追求する活動の計画を立てて自主的に取り組みます。今日は、クラブ長等を決めたり、クラブ活動の目標を話し合ったりしていました。異学年の人たちと協力して、楽しい活動にしていきましょう。

   

  

  

贈呈式の様子

緑が丘地区青少年育成会と緑が丘地区子ども会育成会連絡協議会が合同で本校に空気清浄機をいただきました。本日、贈呈式を行い、石川様と加藤様から6年生の代表児童に贈られました。保健室と図書室で活用させていただきます。本校の子供たちのために、日頃からご支援を賜りお礼を申し上げます。

         

2年生の生活科

2年生の生活科では、自分の育てたい野菜を選び、毎朝水やりをしながら大切に育てています。

生活科の時間には、葉の枚数や形などを観察しながらまとめ、「トマトの実がなったよ。」「なすができそう。」など友達と話していました。

  

 

 

 

学校の様子

今日は、3年生、4年生が新体力テストを行いました。スムーズに進めることができ、自分の記録を伸ばしたいと頑張って取り組みました。