文字
背景
行間
日誌
学校日誌
授業の様子
1年生の国語「のりものの ことをしらべて かーどをつくろう」は,図書室で行っています。自分の好きな乗り物の本を真剣に読んでいます。6年生は,約2週間後に控えた修学旅行に向け,班別行動の計画を立てています。
授業の様子
2学年は,12月2日(金)に「なかよしまつり」を行います。近隣の幼稚園園児と本校1年生を招待し,一緒に楽しい時間を過ごし交流を深める活動です。みんなで協力しながら,当日使用する物を一生懸命作っています。
2年生の図工「すけるん たんじょう」の様子です。昨日と比べると,それぞれの作品が徐々に完成してきました。
学校生活の様子
本日は一日総合訪問です。教育委員会からたくさんの先生方が来校し,授業や生活の様子を視察しました。授業を見に来て下さった先生方や,廊下ですれ違った先生方に対し,児童は元気にあいさつをすることができました。
おにぎりの日
今日はおにぎりの日です。児童の多くは家族と一緒に作ってきました。中には,全員が自分で作ってきたクラスもあります。児童の力作を紹介します。
あいさつ運動
今日は,地域学校園小中合同あいさつ運動の日です。9名の中学生のみなさんが来校し,生活委員の児童と一緒にあいさつ運動を行ってくれました。登校してきた児童も,いつも以上に大きな声で元気にあいさつをしていました。中学生のみなさん,先生方,大変お世話になりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
8
4
4
6
2
7