日誌

学校日誌

元気っ子体力チェック

5月29日(水)今日から元気っ子体力チェックが始まりました。

体育館では,立ち幅跳びや反復横跳び,上体お越しなどが行われ,校庭ではソフトボール投げと50m走の記録を測っていました。

どの児童も,自己記録の更新目指して頑張る様子が見られました。

実は,昨日降り続いた雨のせいで,校庭のライン引きなどの準備ができませんでしたが,今朝は朝早くから教職員が協力して,校庭にソフトボール投げ用のラインを引くなどして準備を進め,おかげで体力チェックも滞りなく進めることができました。

自分たちで進んで作業に取り組む教職員の後ろ姿に,お疲れ様の言葉を掛けさせてもらいました。

      

運動会

5月25日(土)天気にも恵まれ,真っ青な空の下,運動会が開催されました。

子どもたちは,「ゴールは目の前 仲間を信じ つなごう心のバトン」をスローガンに,精いっぱい頑張って競技や演技を行い,本当に素晴らしい運動会になりました。

運動会終了後には,多数の保護者の皆様がテントなどの片付けにご協力くださり,本当に有り難かったです。

大変お世話になりました。

         

運動会前日準備

5月24日(金)の6時間目,6年生が全員で協力し,運動会の前日準備を行いました。

テントの下に机や椅子を運んだり,準備物を運んだり,手の空いた児童は校庭の石拾いをしたり・・・・・。

一人一人が,運動会を成功させるために,一生懸命に協力して作業に取り組んでいました。

本当に頼りがいのある最上級生たちです。

明日は,素晴らしい運動会になることを願っています。

     

第1回PTA役員会

5月23日(木)の夜,国本地区市民センターで,今年度第1回目となるPTA役員会が開催されました。

今年度ここまでの事業報告や今後の予定,各専門部ごとの活動予定などについて報告が行われました。

また夏休み中のプール開放や,秋に予定されている国央小まつりなどについても話合いが行われました。

国本中央小学校のPTAの方々には,日頃より温かいご理解,ご支援をいただき,本当に有り難く思っております。

PTAの皆様,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。