文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
校長だより1月号をアップしました
1月18日(金)小学校6年生訪問に向けて
1月18日(金)の小学校訪問に向けて生徒会で学校の様子を紹介するための映像作りをしています。もうすぐ入学される小学校6年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
いじめ防止対策推進法のリーフレットをアップしました
いじめ防止対策推進法のリーフレットになります。
いじめとは、何か.pdf
いじめのサイン発見シート.pdf
知っていますか「いじめ防止対策推進法」.pdf
また、左の学校情報メニュー内(学校いじめ防止基本方針)のページにも同じものを掲載しています。
12/21クリスマス給食
今日は、クリスマス献立です。もみの木ハンバーグ、チキンピラフ、セレクトデザートなどです。
1年生の配膳と会食の様子を掲載しました。みんなで楽しく、おいしくいただきました。
1年生の配膳と会食の様子を掲載しました。みんなで楽しく、おいしくいただきました。
宮っこチャレンジ発表会
2年生による「宮っこチャレンジ発表会」が開かれました。保護者と1年生が発表を見学しました。
調理実習(2年1組)の様子
2年生の調理実習です。献立は豚肉の生姜焼きともやしとピーマンのソテーです。班で協力して楽しく活動しました。
HPにカレンダーを追加しました
HPの左上にカレンダーを追加しました。
カレンダーの右下に3つの丸があります。真ん中をクリックしていただくとカレンダーが拡大され、その月の行事をすべて見ることができます。
また、カレンダーの青の□がある部分をクリックしていただくと、その日の行事予定が見ることができます。是非ご活用ください。
カレンダーの右下に3つの丸があります。真ん中をクリックしていただくとカレンダーが拡大され、その月の行事をすべて見ることができます。
また、カレンダーの青の□がある部分をクリックしていただくと、その日の行事予定が見ることができます。是非ご活用ください。
大掃除がありました
12月14日(金)に大掃除を行いました。生徒全員で協力し、隅々まできれいにすることができました。
性と命の健康教育がありました
12月12日(水)に第1学年を対象に、生と命の健康教育がありました。
思春期の心と体の成長について学びました。実際の赤ちゃんの大きさ、重さを再現した人形を抱っこしたりしながら、真剣に話を聞いていました。
思春期の心と体の成長について学びました。実際の赤ちゃんの大きさ、重さを再現した人形を抱っこしたりしながら、真剣に話を聞いていました。
校長だより12月号
カウンター
1
2
1
5
3
2
9
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |