2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (9) 2024年2月 (14) 2024年1月 (14) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (4) 2023年7月 (17) 2023年6月 (16) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (5) 2022年9月 (8) 2022年8月 (4) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生中学校乗入授業 投稿日時 : 2023/12/11 晃宝小学校管理者 12月11日(月)6年生中学校乗入授業 小中一貫地域学校園事業の取り組みとして,毎年,国本中の先生が6年生3クラスに授業をしてくださいます。今年は美術の先生に来ていただき,中学校は図工から美術になること,ポスター制作についてのお話や,美術部の生徒さんの作品なども紹介してくださいました。授業では,自分の手を鉛筆でスケッチして色を染める活動をしました。6年生は真剣に中学校の先生のお話を聞いていました。 « 34567891011 »
6年生中学校乗入授業 投稿日時 : 2023/12/11 晃宝小学校管理者 12月11日(月)6年生中学校乗入授業 小中一貫地域学校園事業の取り組みとして,毎年,国本中の先生が6年生3クラスに授業をしてくださいます。今年は美術の先生に来ていただき,中学校は図工から美術になること,ポスター制作についてのお話や,美術部の生徒さんの作品なども紹介してくださいました。授業では,自分の手を鉛筆でスケッチして色を染める活動をしました。6年生は真剣に中学校の先生のお話を聞いていました。