文字
背景
行間
最近のトピック
アルバム
中学校の先生による授業
7月14日(水)清原中の三浦先生に,6年生の英語の授業をしていただきました。
まず「世界で有名な日本人」の紹介文を,グループごとに考えました。
次に,役割ごとにクイズを出題したり,日本人の名前を当てたりするゲームを行いました。
みんな楽しみながら英語の授業を体験できました。



まず「世界で有名な日本人」の紹介文を,グループごとに考えました。
次に,役割ごとにクイズを出題したり,日本人の名前を当てたりするゲームを行いました。
みんな楽しみながら英語の授業を体験できました。
(6年生)校外学習
6年生が校外学習で日光に行きました。世界文化遺産である「日光の社寺」をグループで巡り,午後は日光木彫りの里工芸センターで日光彫を体験しました。現地での見学や体験を通して,日本の歴史や文化について理解を深めました。




1年生のクリーン活動とプール
1時間目に、クリーン活動で校庭や畑の草取りをしました。
暑い中頑張って作業していました。
3時間目には、4回目のプールに入りました。
プール日和だったので、のびのびと水遊びができました。
教育実習生離任あいさつ
7月2日(金)テレビ放送で,教育実習生が離任あいさつを行いました。
6月7日(月)から4週間,みんなと一緒に過ごしてくださいました。
本当にありがとうございました。大学に戻っても,がんばってくださいね。
6月7日(月)から4週間,みんなと一緒に過ごしてくださいました。
本当にありがとうございました。大学に戻っても,がんばってくださいね。
表彰朝会を行いました
7月2日(金)表彰朝会を行いました。
表彰は会議室で行い,各教室にテレビ放送をしました。
清原東野球クラブ準優勝,優秀選手表彰と,わんぱく相撲優勝の表彰です。
がんばったみなさん,おめでとうございます。


表彰は会議室で行い,各教室にテレビ放送をしました。
清原東野球クラブ準優勝,優秀選手表彰と,わんぱく相撲優勝の表彰です。
がんばったみなさん,おめでとうございます。