日誌

思い出のアルバム

6年生家庭科 調理実習

  6年生家庭科「いためてつくろう朝食のおかず」で調理実習を行いました。子どもたちそれぞれが食材をもってきて,一人一人が自分の野菜炒めや卵料理を作りました。手洗いを入念に行い,換気をよくして調理をし,作った料理は自分のお弁当箱に詰めて教室で食べました。
     

ドリームタイム

  ロング昼休みは,ドリームタイムで縦割りグループによる遊びが行われました。校庭では,「へびおに」「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」など,青空の下,元気いっぱいに活動していました。遊びの中でも,上級生が下級生を面倒見たり,気遣ったりする姿がたくさん見られ,微笑ましく思えました。
     

3年生「歯の健康教室」

   11月19日(木)3年生は,「歯の健康教室」を行いました。2校時は学校歯科医の方から貴重なお話を伺い,その後,歯を健康に保つためのDVDを視聴しました。3校時は,各教室において,歯科衛生士の方にブラッシングの仕方を指導していただきました。子どもたちは,実際に歯ブラシを使いながら丁寧に磨き方を練習していました。
        

1・2年生の生活科「なかよしまつり」

  1117日(火)18日(水)は,1・2年生の生活科「なかよしまつり」でした。2年生が祭りの準備をして,1年生を招待しました。魚釣りやボウリング,アクセサリー屋さん,折り紙屋さん,射的,虫取りなどなど,子どもたちの発想で工夫を凝らした楽しいお店が開かれました。お店を開く2年生,お客さんの1年生,どちらも笑顔で祭りが大いに盛り上がりました。
             

図書ボランティア

 図書ボランティアの方々は,図書室の本の修理を行ってくださいました。ページが取れたり破れたりしてしまった本を丁寧に補修してくださいました。ボランティアの皆様,ご協力ありがとうございました。