文字
背景
行間
						日誌
					
	
	思い出のアルバム
イモレンジャー参上!!
4年生と5年生がつる切りをしました!
お世話になるOB会の皆様にしっかりごあいさつ「おねがいします!」
OB会長の説明を聞いて・・・いよいよ作業開始です。
つるの山がどんどん増えていきます。
マルチをはがすのがなかなかの重労働です。
協力してできていますね。
イモレンジャー参上!!OB会の皆様ありがとうございました!!
収穫がとても楽しみです!!
音楽鑑賞教室!あんさんぶるりずむふぁーむ!!
音楽鑑賞教室では”あんさんぶるりずむふぁーむ”のみなさんにお越しいただきました。
 
迫力のある演奏が繰り広げられます!
マリンバの演奏がはじまると・・・
なんと・・・
動きながらの演奏が繰り広げられました!
こんなに速く動いてだいじょうぶなの!?!?
演奏体験もして,充実の音楽鑑賞教室となりました。
図書委員会&給食員会コラボ企画!おはなし給食!
読書月間のイベント,図書委員会&給食員会コラボ企画のおはなし給食がありました。
とっても愉快な本を読み聞かせてくれました。
4年生遠足 モビリティリゾートもてぎ!
4年生の遠足はモビリティリゾートもてぎ!
さあ,スタート!電動カート教室!
紅葉もきれいです!
SUMIKA!
キャストウオーク!
さすが4年生,もりだくさんの活動でした!
2年生遠足 子ども科学館!
晴天のもと,2年生の遠足です!
みんなで来るとまた違った楽しさがありますね!
ソーシャルディスタンスでお弁当!
広場でのびのび活動できます!
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			9		
			
			9		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
			
			0		
	
	
						保健関係書類
					
	
	
						転入・転出される方へ
					
	
	◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
						不審者情報
					
	
	不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
