文字
背景
行間
						日誌
					
	
	思い出のアルバム
ドッジボール大会① 低学年の部!
台風一過の青空のもと,ドッジボール大会が開催されました。
運動委員会の上級生が運営しています!
観客席?も満員!?です
さあ,スタートしました!
そして,優勝決定戦!
閉会式!優勝は・・・
どんないろができるかな?2年生!
2年生が何やら楽しそうです!
ひとつひとつ,みんな色が違うのですね。
こんな色や・・
外の光を通すと,一層きれいに見えますね。
教育相談中は休み時間もたっぷりです!
さあ,ドッジボール大会も近づいてきました!
優勝目指して頑張りましょう!
サツマイモ畑の雑草とり!!6年生
6年生がサツマイモ畑の雑草とりをしてくれています!
さすが6年生,どんどんきれいになっていきます。
今年も収穫が楽しみですね。頼りになる最上級生です!
清原地域学校園 あいさつ運動!
小中一貫教育の一環,お互いの児童生徒の交流を深める目的で,いじめゼロ強調月間に合わせ,あいさつ運動を実施しました。
朝早く,中学生が駆けつけ登校を迎えてくれます。
小学生も少しづつ集まってきました。
最後は互いにお礼をいって別れます!
中学生のみなさん,ありがとう!
3年生校外学習「清原をしろう!」
3年生の校外学習。引率にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございます!
各方面に分かれていよいよ出発です。
きれいなグリーンスタジアム!
秘密をたくさん教えていただきました。
こちらは市民センターチーム!
そして清原体育館と清原球場!
とちぎ大会,とちぎ国体までもうすぐ!
どのチームも安全に学校に戻り,達成感に満ち溢れていました。
お土産をいただいたチームもあったとか・・・!?
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			9		
			
			9		
			
			3		
			
			2		
			
			1		
			
			8		
	
	
						保健関係書類
					
	
	
						転入・転出される方へ
					
	
	◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
						不審者情報
					
	
	不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
