日々の様子

日々の様子

表彰朝会がありました。

★表彰朝会がありました。 H27.9.16
今日は、表彰朝会で、女子テニス、女子バレーボール部、陸上部、野球部、弓道部、吹奏楽部が表彰を受けました。明日から新人戦が始まる部活もありますが、全力で頑張ってもらいたいと思います。

  

祝・1,1000アクセス達成!!

★祝・1,1000アクセス達成!! H27.9.14
 おかげさまで、鬼怒中学校のHPへのアクセス数が1,1000アクセスを達成しました。ありがとうございました。今後とも、閲覧していただけますよう、よろしくお願いします。

鬼怒中学校HP担当

明日の連絡です。最新!

明日の登校について(最新) H27.9.10

今、宇都宮市教育委員会より連絡がありましたので、お知らせします。

1年生は、明日から冒険活動教室になります。集合時間ば午前6時45分までに登校になります。1泊2日での活動になります。

また、2,3年生は、登校時間が1時間遅くなり、午前9時10分までに登校になります。金曜日の用意をして、登校してください。よろしくお願いします。
※2,3年生の対応に関しては、全市一斉の対応になります。

鬼怒中学校

明日から冒険活動教室について

★ご連絡 H27.9.10 
 1年生に連絡です。明日から冒険活動教室へ予定通りいくことになりました。集合時間は、6時45分で、1泊2日の予定です。連日の送迎になることになってしまいましたが、ご協力ありがとうございます。
 2,3年生に連絡です。明日は、朝練は中止になります。また、通常通り登校してください。日課としては、金曜日の授業になります。登校の際には、冠水・増水しているところもあるかもしれませんので、時間に余裕をもって登校するようにしてください。よろしくお願いします。

※ただし、教育委員会からの新しい連絡が来た場合には、またメール配信にてご連絡いたします。 

鬼怒中学校

緊急連絡です!!

★連絡です。  H27.9.10
 本日、台風18号が温帯低気圧に変わり、大雨が続いています。そのため、本日、休校になります。自宅で待機になりますので、よろしくお願いします。
 また、本日予定されていた冒険活動ですが、本日は中止になります。また、明日以降については、またご連絡します。

鬼怒中学校

鬼怒プライドTシャツです。

★鬼怒プライドTシャツです!! H27.9.9
鬼怒プライドTシャツです。部活動の応援で、全員で同じものを身につけたいとお考えの場合には、ぜひご検討ください。
※フロントには、鬼怒プライドのロゴが、バックには大きくPRIDEの文字が印刷されています。
      

学校からのお知らせ

★いよいよ夏季休業になります。 H27.7.17
 7月21日~8月26日まで、夏季休業となります。
 なお、8月13日~14日は、電力需要対策のため学校業務を休業いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 お急ぎの場合は、宇都宮市教育委員会学校教育課(℡ 632-2726)までご連絡ください。

登下校注意してください

★台風による大雨に注意してください。 H27.7.16
 大雨による道路の冠水・増水、マンホールの外れているところ、など危険なところがあります。鬼怒中学校のハザードマップを確認して、登下校に注意してください。
 本日の放課後は、下校時間を30分早めて、17時40分終了、18時完全下校にします。また、その時間には職員が危険ポイントに立哨指導します。よろしくお願いします。
鬼怒中学校ハザードマップ.pdf

バレーボール部優勝しました。

★女子バレーボール部が優勝しました。 H27.6.30
 6月27日に行われた日光地区主催の孝雄杯争奪バレーボール大会に招待校として、鬼怒中学校が参加をしました。
 結果は、優勝することができました。また、ベストアタッカー賞をいただくことができました。ご声援ありがとうございました。

  

祝・90000アクセス達成

★祝・90000アクセス達成しました。  H27.6.26
 鬼怒中学校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。おかげさまで90000アクセスを達成することができました。今後とも、よろしくお願いします。

鬼怒中学校
ホームページ担当

明日から修学旅行です。

★明日から修学旅行です。 H27.6.22
 中学校3年生の生徒たちが、明日23日(火)~25日(木)までの3日間修学旅行に行ってきます。修学旅行の目的として、奈良・京都の歴史や文化に触れ、歴史の重さや文化財の意義などを少しでも理解してもらえたらと思います。
 保護者の方々にはメールにて、生徒の活動の状況をご連絡いたします。よろしくお願いします。

<メール配信のタイミング>
 ・23日(火) 活動を終え、全員宿に戻った時
 ・24日(水) 活動を終え、全員宿に戻った時
 ・25日(木) 東京駅を出発する時

本日、体育祭です。

★体育祭を実施しました。 H27.6.13
天気にも恵まれ、たくさんの方々に来校していただき体育祭が挙行できましたことを感謝申し上げます。大変お世話になりました。


<体育祭結果>
1学年  1位 1組  2位 6組  3位 4組
2学年  1位 3組  2位 4組  2位 6組  ※4組、6組が同点のため、同率2位
3学年  1位 5組  2位 6組  3位 2組

 入賞したクラスも、できなかったクラスもよく頑張りました。 

明日はいよいよ体育祭です。

★明日の体育祭のご連絡について H27.6.12
明日はいよいよ体育祭です。もし雨により順延になる場合には、明日午前6時にメール配信にてご家庭にご連絡いたします。また、ご家庭により電話でご連絡する場合があります。よろしくお願いします。

本日から、県大会です。

★今日から、県大会が始まりました。 H27.6.5
鬼怒中学校では、陸上部、男子バスケットボール部、女子テニス部、バドミントン部、弓道部、剣道部、体操部が県大会に出場しました!
県大会での活躍を期待しています。

鬼怒中学校職員一同

中間テストについて

●中間テストについて  H27.5.28
 明日(5月29日)は中間テストです。今年度初めての定期テストです。しっかりと学習をしてテストに臨むように家庭でも生徒たちへの声掛けをお願いします。

ゴーヤの苗を植えました

★ゴーヤのグリーンカーテン作成開始です。 H27.5.21
緑化委員の生徒と一緒にゴーヤのグリーンカーテンの作成をしました。今年も大きなグリーンカーテンができるといいなと思います。
  

  

フラワーロードの整備作業に行ってきました。

★緑化委員、頑張っています。 H27.5.19 
今日、緑化委員会でフラワーロードの整備作業に行ってきました。花を植えるための準備として、草刈に行ってきました。ゴミ袋で40個にもなりました。
また、科学部の生徒たちが、部活動の時間に来て手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
  

  

バラが咲きました。

★鬼怒中学校にもバラが咲きました。 H27.5.14
 鬼怒中学校には、今までなかったバラの苗を今年1月に職員玄関前に植え、今日花が咲きました。とても綺麗な花で生徒たちも喜んでいました。

緑化委員会、活動しました!

★緑化委員会の生徒頑張っています。 H27.5.8 
 本日、専門委員会の時間に緑化委員会が活動しました。活動内容は、3つです。
 ①花壇の除草作業
 ②今植えてある元気なパンジーの移植
 ③花壇の土の改良(天地返しを含む)
 
 1年生は今まで経験がなかったので、とても大変そうでした。しかし、2,3年生が丁寧に教えていて、これからますます一緒に活動できる内容が増えそうです。
  

学年朝会を実施しました。(3年生)

★3年生の学年朝会がありました。 H27.4.22
 3年生になって初めての学年朝会でした。司会進行は学級委員長が行い、自己紹介をしました。また、修学旅行実行委員から話があり、修学旅行しおりコンクールで優秀な作品の生徒に表彰を行いました。


 しおりコンクールのスローガンの部の最優秀賞作品
 『友達と協力し合って最高の思い出を作ろう!修学旅行』
 
 
 挿絵の部の優秀作品
 修学旅行しおりコンクール.pdf
 

交通安全教室

★交通安全教室を実施しました。 H27.4.13
鬼怒中学校では、ほぼ全員の生徒が自転車通学をしています。そのため、自転車を乗る際のルールやマナー、通学路の危険個所の説明を静かに聞くことができました。