日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

宇河地区総合体育大会③

 本日、本校からは男子バレーボール、サッカーが出場しました。男子バレーボールは今日の試合で順位が決定し終了しました。サッカーは3回戦を突破し、再来週の準決勝に進みました。

【男子バレーボール】会場:古里中学校

 

 

 

【サッカー】会場:河内総合運動公園

 古里中・河内中合同チーム

 

 

  

◎大会1日目から3日目までの結果は、後ほどまとめて掲載いたします。

 今日を含め、すべての部の保護者の皆様には、いつも生徒の送迎や熱い応援をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

0

宇河地区総合体育大会②

 今日は、昨日に続いて男子バレーボール、男女ソフトテニス、そして今日から軟式野球、サッカーが始まりました。それぞれに全力を尽くし頑張ってきました。

 明日の11日(日)はサッカー3回戦、男子バレーボール順位決定戦が行われます。再来週末には、剣道個人戦、卓球、バドミントン、水泳競技、そして女子ソフトテニス(団体戦・個人戦の続き)があります。引き続き、応援よろしくお願いします。

【男子バレーボール】会場:古里中学校

 

 

【男子ソフトテニス】会場:屋板運動場

 

【女子ソフトテニス】会場:清原中央公園

 

【軟式野球】会場:駒生球場

 

 

 

 

【サッカー】会場:大谷フィールド

 古里中・河内中合同チーム

 

 

◎今週行われた試合結果は、3日目の11日(日)終了時点でお知らせします。

0

宇河地区総合体育大会①

 いよいよ宇河地区総体が始まりました。今日、本校からは3競技に出場し、それぞれ十分に力を発揮してきました。明日以降も続きますので、コンディションを整え頑張ってほしいと思います。

【女子バスケットボール】会場:清原体育館

 

 

【男子バレーボール】会場:古里中学校

 

 

【女子バレーボール】会場:陽南中学校

 

 

【男子ソフトテニス】会場:清原中央公園

 

 

【女子ソフトテニス】会場:屋板運動場

 

 

◎試合結果は、3日目の11日(日)終了時点でお知らせします。

0

今日の学校の様子

 今日の宇河地区総体に参加していない生徒は3校時まで学習し、昼食前に下校しました。帰宅後は、午後4時まで自宅で過ごすことになっています。生徒の皆さんは、学習や読書等、落ち着いた生活を送るようにしてください。

 

 

 

 

0

人権教室がありました

 今日の6校時、スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室を行いました。前半は、オンラインでNTTドコモの方を講師に、SNSの正しい使い方について大阪と宇都宮を結んで会話を交えながら進めました。後半は、人権擁護委員の方より講話をいただきました。

 困ったときには一人で悩まず、すぐに大人に相談するようにしてください。今後も、相手のことを考えた『思いやり』の心で行動するようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

0

部活動壮行会が行われました

 今日の6校時後に、夏の総合体育大会・コンクールに向けて壮行会が行われました。テレビ放送にて運動部・文化部の部長から抱負が述べられ、それぞれの意気込みを発表しました。宇河地区大会はこの週末から始まります。ぜひ、目標の達成に向けて部一丸となって頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   河内中学校各部の健闘を祈ります

0

6月に入りました

 新学期が始まって約2か月が過ぎました。先月は、1年生では冒険活動教室、3年生では修学旅行といった大きな行事がありました。6月も宇河地区総合体育大会、中間テスト等があります。それぞれに、自分の力を最大限に発揮できるよう、目標をもって、そして計画的に進めてほしいと思います。また、実現させるために、落ち着いた学校生活を送るようにしましょう。

授業・休み時間の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0