日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

県学校音楽祭中央祭に出場しました

 本日、宇都宮市文化会館で行われた第51回栃木県学校音楽祭中央祭(中学校合奏)に本校吹奏楽部が出場しました。午後1時55分からの演奏では、最高の『銀河鉄道の夜』を披露しました。多数、保護者の皆様から応援をいただきました。ありがとうございました。

 

 

0

ALTダオドゥ先生離任

 令和2年度から本校でALTとしてお勤めいただいたダオドゥ先生が、本日をもって本校を離任することになりました。ダオドゥ先生には、楽しい授業や休み時間にはサッカーを楽しむなど、生徒と積極的に関わっていただきました。

 イギリスへ帰国後も日本のことを時々思い出してください。今後のご活躍を心より祈念いたします。約3年半、ありがとうございました。

〔離任式〕昼の放送

 

 

〔職員あいさつ〕昼休み

 

0

地域未来塾を開催しました

 21日(土)午前10時から2時間、本校旧パソコン室において第4回地域未来塾を開催しました。今回も生徒たちは熱心に講師の先生方からアドバイスを受け、学習を進めていました。

 この地域未来塾は、あと11月、12月の2回実施します。定期テスト前、3年生にとっては入試前の時期です。ぜひ、生徒の皆さんはこの機会を利用してください。

 

 

0

県立高校入試説明会を行いました

 今日の午後2時から、3年生の生徒・保護者を対象に県立高校入試説明会を本校体育館において行いました。特色選抜・一般選抜について、出願について等を説明しました。検査当日につきましては以下のとおりとなります。よろしくお願いいたします。

◆一般選抜◆

学力検査  令和6年3月6日(水)

      高校集合  8:40

      国 語   9:25~10:15

      社 会  10:40~11:30

      数 学  11:55~12:45

      理 科  13:40~14:30

      英 語  14:55~15:45

面  接  令和6年3月6日(水)学力検査終了後

      または、3月7日(木)

 

〔説明会の様子〕

 

 

0

3年生リクエスト給食が始まりました

 今日から3年生のリクエスト給食が始まりました。3年生は、これまで家庭科の授業や学級活動で食や栄養について学習してきました。1組のリクエストは、好きなものを取り入れつつ、栄養のバランスやできあがりの彩りも考えた献立になっています。

【献立】

麦入りご飯 牛乳 とり肉のから揚げ

はるさめサラダ 道産子汁 さつまいもと栗のタルト   

0

2学期が始まりました

 5日間の学期間休業を終え、今日から2学期が始まりました。今朝の始業式はテレビ放送にて行いました。運動部の県新人大会、文化部のコンクール等が始まりました。学校生活や行事においても実り多い2学期にしてほしいと思います。インフルエンザが少しずつ増加傾向にあります。感染防止に努め、元気に毎日を過ごしていきましょう。

〔始業式〕

開式のことば

学校長式辞

0

かわちハートフル体育祭に参加しました

 10月8日(日)、地元で開催された『かわちハートフル体育祭』【かわちハートフル体育祭実行委員会(河内地区まちづくり協議会)会場:古里中学校】に、本校から競技運営のボランティアとして約30名の生徒が参加しました。古里中学校、田原中学校の生徒と一緒に、部活動を引退した3年生をはじめ、生徒会新旧本部役員・福祉委員、本日部活動がない1・2年生が活動してくれました。朝の準備から体育祭運営の手伝い、そして片付けまで活躍しました。地域の皆さんと触れ合う機会になりました。

  

【午前】

 

 

 

 

 

 

 

【昼休み】

 アトラクション:宇都宮ブレックスチアリーダー

 BREXYチアダンススクールの皆さんによるダンス

 

 

【昼食・午後】

 

 

 

 

 

 

0

1学期終業式が行われました

 今日で1学期が終了しました。教科学習をはじめ、委員会活動や部活動、学校行事に精一杯取り組んできました。この頑張りを2学期につなげてほしいと思います。明日から5日間の短い秋休みですが、心身ともに切り替えて、後半も頑張っていきましょう。

〔開式のことば〕

〔生徒発表〕

 

〔学校長式辞〕

 2学期も、各種活動において「リーダーシップ」・「フォロワーシップ」を発揮して、集団の力を高めていきましょう。

0

表彰がありました

 本日、午後2時35分より表彰を行いました。各種大会やコンクールの表彰、そして宇都宮市教育長奨励賞・学校長賞の授与がありました。受賞された皆さんおめでとうございました。

宇河地区新人ソフトテニス大会男子個人・団体  全国中学校ソフトテニス大会(個人戦の部)関東ブロック代表認定証  宇河地区新人ソフトテニス女子個人・団体  宇河地区新人バドミントン大会女子個人・団体  宇河地区新人バスケットボール女子  栃木県ジュニア体操競技大会上級女子個人総合準優勝・種目別跳馬優勝・種目別段違い平行棒準優勝  東関東吹奏楽コンクール中学生の部B部門  青少年読書感想文コンクール

 

 

 

 

宮っ子心の教育表彰 教育長奨励賞

 

学校長賞

 

 

 

 

 

 

0

生徒会役員任命式がありました

 表彰の後に生徒会新役員の任命式が行われました。新役員の9名の皆さんには、これからの1年間、これまでの生徒会を引き継いでより発展させていってくれることを期待しています。

〔新生徒会役員〕

 

 

 

 

 

本日1名欠席です。

0