日々の出来事

新規日誌1

歯科検診がありました

 本日の8時45分から,しらさぎ学級,3年生,1年生2クラスが歯科検診を行いました。昨年度の本校の「むし歯なし者」及び「処置完了者」は8割を超えています。今年度は,本日と残りの生徒が6月3日(木)に行います。検診の結果,未処置者については,積極的に治療するよう指導していきたいと思います。


       
0

『河内地区ガイドブック かわち』をいただきました

 21日(水)午後に,河内地区まちづくり協議会を代表して,渋井様から『河内地区ガイドブック かわち』が学校に贈られました。協議会の皆さまのご尽力により,旧河内町からの資料も含めて,内容の濃いガイドブックとなっています。

 今年度から「宇都宮学」の授業が始まり,宇都宮について興味・関心をもち,理解を深める学習が始まりました。このテキストを利用することで,河内地区についてより詳しく知り,郷土愛を醸成するのに役立たせていきたいと思います。

        
       
     

0

生徒集会(任命式)を行いました

 今朝の生徒集会において,令和3年度前期の専門委員会,学級の委員長・副委員長の任命式がテレビ放送にて行われました。任命の後,校長先生から皆さんの活躍を期待するとの言葉がかけられました。今日から,リーダーシップを発揮して活発な生徒会活動になることを期待しています。

   【専門委員会】
       

     

   【学級】
     第3学年             第2学年
       
     第1学年             しらさぎ学級
       

     

  ◇校長先生の話◇
     

0