文字
背景
行間
新規日誌1
部活動見学が始まりました
13日(火)の放課後に部活動の見学が始まり,興味のある部をいくつか見学している1年生の姿が見られました。中学校3年間,充実した活動になるよう,しっかり見学をして入部を決めてほしいと思います。
<部活動見学>
◎部活動見学期間 4月13日(火)~23日(金)
◎加入許可願提出 4月23日(金)まで
部活動紹介がありました
13日(火)の6校時に部活動紹介がありました。校長先生から部活動の意義について話があり,その後,VTRにまとめられた各部の紹介を1年生は真剣に見入っていました。最後に部活動係から入部までの予定等について話をして終了しました。この後,放課後から部活動見学が始まりました。
<部活動紹介>
2,3年生は実力テストを行いました
昨日のオリエンテーションに続いて,今日は実力テストが行われました。2,3年生ともに落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。返却後の振り返りをしっかりと行い,今後の学習につなげてほしいと思います。
【2年生】
【3年生】
1年生はオリエンテーションを行いました
まだまだ緊張感がある中,昨日に続いてオリエンテーションがありました。学級活動,職員室や特別教室の確認,身体計測等を行いました。一日も早く学校に慣れて,居心地のいい学校にしてほしいと思います。
全校集会を行いました
本日の6校時は,テレビ放送にて全校集会(生活・交通安全について)を行い,今後の学校生活について,生徒指導主事・交通安全係から話がありました。多くの細かな約束がありますが,集団で生活する上で大切なことです。一人一人がルールを守り,自覚をもって生活してほしいと思います。また,感染症の予防に加え,交通安全についても命に関わることなので,十分に気を付けて行動するようにしてください。