文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
今年度も岡本特別支援学校との交流活動を行います
28日(水)岡本特別支援学校の先生が来校して,本校担当者と今年度の交流活動の内容,進め方等について打合せを行いました。コロナ禍ですが,活動できる範囲内で交流を深められればと思います。今から活動が楽しみです。
0
前期教育実習オリエンテーションを行いました
本日,午後3時30分より前期教育実習のオリエンテーションが行われました。
今回は,3名の学生が5月10日(月)から3週間(1名は4週間)実習します。3名とも本校の卒業生です。生徒,学生それぞれ有意義な時間にしてほしいと思います。

今回は,3名の学生が5月10日(月)から3週間(1名は4週間)実習します。3名とも本校の卒業生です。生徒,学生それぞれ有意義な時間にしてほしいと思います。
0
学年だよりを発行しました
0
いじめゼロリボンの準備をしています
27日(火)の放課後,生活委員会でいじめゼロリボン(黄色リボン)を作成しました。
5月と10月は『いじめゼロ強調月間』です。この期間,いじめゼロを意識して生徒全員が着用します。もちろん,他の月においてもいじめがないように一人一人が努めてほしいと思います。いじめゼロの河内中学校にしていきましょう。
0
書写の授業が始まりました
本日から,毎年ご指導をいただいている櫻井素玄先生による書写の授業が始まりました。今回は,「初志」の文字を行書で書きました。どの生徒も,一画一画を真剣に取り組んでいました。これから7月8日(木)までの間,どうぞよろしくお願いします。
[3校時 2年1組]


[4校時 2年2組]


[3校時 2年1組]
[4校時 2年2組]
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
2
1
6
5
5