日々の出来事

新規日誌1

県内私立高入試情報

令和3年度 私立高校(全日制)一日体験学習・学校見学会等の日程が決定しましたので,お知らせいたします。
・私立高一日体験学習・学校説明会等については下記をクリックしてください。
2022(令和3)年度 栃木県私立学校 入試関連日程 〔中等教育(後期)・高校 一日体験学習・学校見学会等〕.pdf
なお,参加申込方法については,5月14日に生徒をとおして行う予定です。ご確認ください。
0

令和3年度 県立高校一日体験学習

令和3年度県立高校一日体験学習の開催期日一覧を掲載しました。一覧表は,下記をクリックしてください。
令和3年度 県立高一日体験学習開催日一覧.pdf
また,実施要項は各県立高校のホームページに公開されますので,各県立高校のホームページをご確認ください。ホームページのURL一覧は下記をクリックしてください。
県立高等学校メールアドレス・URL一覧.pdf
なお,参加申込方法は,5月14日に生徒をとおして説明いたします。
0

2022(令和4)年度 県内私立高(全日制)入試関連日程

2022(令和4)年度 県内私立高(全日制)入試日程が決定しましたので,お知らせいたします。
・県内私立高(全日制)入試日程 2022(令和3)年度 栃木県私立学校 入試関連日程 〔中等教育(後期)・高校 入学試験日〕.pdf
0

宇河地区春季大会2日目が行われました

 5月8日(土)大会2日目が行われました。野球,サッカー,バレーボール,ソフトテニス,卓球,バドミントン,体操競技に出場しました。ほとんどの競技は先週で終了しましたが,ソフトテニス,バレーボールは15日(土)まで続きます。引き続き応援よろしくお願いします。
 なお,各部ごとの結果については,『部活動連絡』欄をご覧ください。


       
       
       
       
       
       
       
0

今日は宇河地区春季大会1日目でした

 いよいよ,今日から宇河地区春季大会が始まりました。野球,サッカー,女子バスケットボール,ソフトテニス,卓球,バドミントンが参加し,それぞれにベストを尽くしてきました。明日2日目は,1日目の続きとバレーボール,体操競技が行われます。応援よろしくお願いします。

       
       
       
       
       
       


 一方で,学校に残った生徒たちは,午前中,学校で過ごし11時35分に終了しました。午後は,今日試合がなかった運動部と,文化部が部活動を行い,部に加入していない生徒は,下校後,午後4時まで自宅学習を進めました。


       
       
0