日々の様子

中学校からの情報発信

体温計をいただきました!

宇都宮市PTA連合会から、非接触型体温計をいただきました。
様々な機会に活用させていただきたいと思います。

             
                 いただいた体温計

     宇都宮市PTA連合会 非接触型体温計の配付について.pdf 
          こちらもぜひお読みください。

修学旅行事前指導

 本日の5時間目に修学旅行の事前指導が体育館で行われました。8月23日(日)~25日(火)の2泊3日の日程で,岩手・仙台方面の旅行になります。

     
         校長先生のお話         養護教諭の話 


     
       今年度から扇風機が導入され,暑さが気持ち軽減されました。
     
     
         学年主任の話       荷物は無事に運ばれました

 なお,3年生の旅行中の動向につきましては,メール配信サービスを使って3年生の保護者にお知らせいたします。
   
     
     おかげさまでアクセスがが40万を越えました。これからも学校の
     様子を中心に発信していきます。

夏休み前集会

 本日の6時間目に夏休み前の集会が行われました。今回も3密を避けるために,TV放送で行われました。

 集会前には表彰伝達が行われました。
            
    歯の標語コンクール    河北地区サッカー大会

    校長先生からは,今までの生活の振り返りと,夏休みの過ごし方についての話をいただきました。
          

 校長先生の話の後,学習指導の先生から夏休みの学習についての話がありました。
   

 最後に生徒指導の先生から,夏休みの生活についての話がありました。
          

 明日から夏休みになります。例年より短い休みになりますが,充実した休みにしてほしいと思います。

  
 
 

3年生保護者会ならびに1,2年生授業参観

7月22日(水)の5時間目に3年生は保護者会,1,2年生は授業参観が行われました。3年生の保護者会では,修学旅行の説明が行われ,校長や3学年主任,旅行業者の近畿日本ツーリストの方から,コロナ対策についての説明がありました。

     
     
     3年保護者会の様子

   
     1,2年生の授業参観の様子