日々の様子

中学校からの情報発信

壮行会

いよいよ総合体育大会が始まります。地区予選を迎えるに当たって,壮行会が開かれました。生徒会の皆さんからの応援画像を見ることから始まりました。汗を流した思い出の場所での練習風景です。続いて,執行部からのエール。そして,部長からの決意表明へ。運動部からは大会への抱負を,吹奏楽部からはコンクールへ向けての思いを,美術部は国体で使う「応援のぼり」作りについて,聞くことができました。目標に向かって歩んでください。

 

                  

 

                 

   

                  

 

あいさつ運動 小中合同

6月29日(水)は,小中合同で,あいさつ運動を行いました。中学校1年生が,それぞれの出身の小学校に行きました。あいさつの大切さを,母校の皆さんに伝えられましたか? 元気な姿を見ていただくことはできましたか?

 

職場体験学習

2年生の職場体験学習は,24日に最終日を迎えました。生徒に感想を尋ねると,社会人の方と触れ合う機会をいただけたこと,職場の方が優しくしてくださることに感謝していると話していました。この経験を,それぞれの人生に活かさせたいと考えています。事業所の皆様方,たくさんのご支援をいただきました。ありがとうございました。

          

 

          

 

            

図書館ボランティア

図書館では,新聞記事のコーナー,映画・ドラマの原作コーナー,理科・生物コーナーなど,幅広く展示をしています。先日は,図書館ボランティアの皆様が来て,季節の飾り付けを行ってくださいました。今年度も,読み聞かせやブックトーク等,お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

                                             

                                                

修学旅行 アラカルト

 修学旅行での、ひとこまをご紹介します。まずは、食事編です。

【21日昼食】(京都:かがり火)

 

 

 

 

 

 

 

【21日夕食】(京都:シャトレ―イン京都)

 

 

 

 

 

 

 

【22日朝食】(京都:シャトレ―イン京都)

 

 

 

 

 

 

 

【22日夕食】(奈良:観光ホテル タマル)

 

 

 

 

 

 

 

【23日朝食】(奈良:観光ホテル タマル)

 

 

 

 

 

 

 

【23日昼食】(京都:さと茂旅館)