文字
背景
行間
中学校からの情報発信
生徒会主催 球技大会
生徒会役員が中心になり,球技大会を行いました。生徒同士のつながりを深めようと,執行部の役員が企画・運営しました。自分たちの手で準備・開催したことに,ぜひ,誇りをもってほしいと思います。
校門の桜が咲き始めました。3月22日(水)午前中の様子です。
百人一首大会
1年生は,宇都宮学として「百人一首」に挑戦しました。札をじっと見つめている様子です。宇都宮市は,百人一首とゆかりの深い街です。「百人一首」を通して,その歴史を調べる方法を学んだり,宇都宮市そのものを知ったりしてほしいと願っています。近くで菜の花とたんぽぽを見つけました。奥の建物は,上河内中学校体育館です。
図書館の様子
読書を推進するために,上河内中の学校図書館では生徒が本を選びやすくする工夫をしています。
「芥川賞・直木賞を受賞した本のコーナー」「本の福袋のコーナー」「本屋大賞のコーナー」「恋愛に関する本のコーナー」「新着図書のコーナー」など、机に平置きにして表紙を見せる展示をしています。
その他に,「LGBTの本のコーナー」や,「SDGsの本のコーナー」「短編集コーナー」「映画・ドラマ化された本のコーナー」などもあり,生徒の関心が高まる工夫をしています。
卒業式
3月13日(月)に卒業式を行いました。厳かな式になりました。職員室より,素晴らしい未来になりますよう,祈念しています。87名の卒業生のみなさん,おめでとうございます。
同窓会入会式
卒業を前に,同窓会入会式を行いました。登壇した同窓会長から,励ましのお言葉をいただきました。また,3年生にとって最後の表彰式を行いました。
【令和7年】
・9月1日(月)280万アクセス達成
・7月29日(火)270万アクセス達成
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf