日誌
news
登山(1組)
山ではぐんぐんテンションが上がっています。
登山(4組)
登り坂では、弱気な発言が見られますが、少し休むとすぐに体力が回復します。
登山(3組)
登山中に違うクラスとすれ違う時の「久しぶり!」「がんばってねー!」微笑ましいです。
登山(6組)
山にはムカデ、蚊、トカゲ、セミ、たくさんの生き物がいます。
登山(2組)
休憩中ショット
登山(5組)
本山登頂!
登山(7組)
登り始めは、湿度が高く、みんなたくさん汗をかいていました。涼しい木陰でお弁当タイムです。
1学年冒険活動教室②
アリーナで開校式を行い、クラス写真を撮影しました。天気は現在曇りですが、午後から雨の予報のため、予定を変更して三山に登ります。生徒たちはとても元気です。
交通安全教室・専門委員長任命式
4/21に交通安全教室を行いました。交通安全担当の三浦先生から「安全な登下校の仕方」や「自転車の安全な乗り方」などについて,登下校に生徒が通る交差点の写真や危険個所の写真で確認しながら,話をしていただきました。
前期専門委員長の任命式を行いました。委員長としての活躍を期待しています。
避難訓練
4/18,今年度初めての避難訓練が行われました。6時間目終了後,大地震にみまわれ,理科室から火災が発生した設定で行いました。大地震に備える避難の行動や新たな教室から校庭への避難ルートを確認するなど,本日の避難訓練をとおして,防災意識を高め,安全かつ速やかに行動し,身の安全を図れるようにしてほしいと思います。校庭へ避難完了した後は,少年消防クラブ長,校長先生からのお話がありました。
カウンター
2
7
9
5
8
6
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
祝 2,700,000アクセス達成 (R7.9.1)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)