日誌
news
第2回避難訓練
今年度2回目の防災避難訓練が行われました。6時間目終了後,地震に見舞われ,理科室から火災が発生した設定で行いました。全生徒が校庭に避難完了まで5分程度かかりましたが,避難の際の原則である「お・か・し・も」について,しっかり守られ避難できました。
今回は,中央消防署の方々にお越しいただき,避難訓練の講評をいただきました。
少年消防クラブ員の生徒が代表として消火訓練を行い,防災意識を高めることができました。日頃からいざという時にしっかり行動できるよう備えておきましょう。
冒険活動教室(3日目)
3日目の活動の様子です。
冒険活動教室(2日目午後・夜の活動)
2日目の活動の様子です。
【キャンドルファイヤー】
2学年保護者会
6校時には,2学年保護者会を行いました。11月18日(月)~22日(金)に社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」を実施するにあたり,実施内容等について説明がありました。
冒険活動教室(2日目午前中の活動)
2日目の午前中の活動の様子です。1組から4組は,野外炊飯でカレーを作っています。5組から7組は,クラス別活動です。
冒険活動教室(1日目午後の活動)
1日目午後の活動の様子です。
冒険活動教室(1日目夕食)
1日目:夕食の様子です。
冒険活動教室(1日目午前中の活動)
10月30日午前中の活動の様子です。
冒険活動教室(出発)
1年生は冒険活動教室のため宇都宮平成記念子どものもり公園に出発しました。雨も止んで,これからの活動が楽しみです。
【出発式】
【バス乗車出発】
宇都宮市長を表敬
全日本UJボクシング王座決定戦で準優勝した3年の湯澤史歩さんが,10月4日に宇都宮市役所を訪れ佐藤栄一市長に結果を報告しました。
カウンター
2
9
1
4
2
7
8
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
祝 2,800,000アクセス達成 (R7.9.16)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)