日誌
news
薬物乱用防止教室
7月5日(金)の5校時本校体育館にて,薬物乱用防止教室を行いました。栃木県保健福祉部薬務課委託劇団『三十六計』の上演による,生涯を通じて健康な生活を営むことの大切さを理解する内容です。
①劇団代表戸田政昭様のあいさつ ②悪人が現金を要求する迫真の演技

③薬物乱用から立ち直るシーン ④生徒へのインタビュー

⑤薬物乱用防止についての講話 ⑥女性警察官に扮しての啓発の話

⑦出演者一同によるあいさつ ⑧保健委員会委員長のお礼の言葉
①劇団代表戸田政昭様のあいさつ ②悪人が現金を要求する迫真の演技
③薬物乱用から立ち直るシーン ④生徒へのインタビュー
⑤薬物乱用防止についての講話 ⑥女性警察官に扮しての啓発の話
⑦出演者一同によるあいさつ ⑧保健委員会委員長のお礼の言葉
修学旅行に行ってきました。
本校の3年生は6月30日~7月2日にかけて,奈良・京都方面に修学旅行に行きました。
①出発式,宇都宮駅にて。 ②班別活動,最初の訪問地薬師寺です。

③夕食は豪華な牛肉のしゃぶしゃぶです。 ④班別活動で,鈴虫寺に行きました。

⑤北野天満宮で担任と記念撮影です。 ⑥体験学習で扇子を作りました。
①出発式,宇都宮駅にて。 ②班別活動,最初の訪問地薬師寺です。
③夕食は豪華な牛肉のしゃぶしゃぶです。 ④班別活動で,鈴虫寺に行きました。
⑤北野天満宮で担任と記念撮影です。 ⑥体験学習で扇子を作りました。
性教育サポート事業
3年生は,6月25日の5校時の時間に体育館にて,正しい命と性の理解についての講義を受けました。
①産婦人科の医師の講義の様子です。 ②講義で活用されたモニターの画面です。
①産婦人科の医師の講義の様子です。 ②講義で活用されたモニターの画面です。
宮っ子チャレンジウィーク初日
6月24日~28日の5日間,本校の2学年の生徒が,市内の各事業所に行って社会体験学習を行ってきます。その初日です。
①小学校での体験学習です。 ②書店での体験学習です。

③書店での体験学習です。 ④パン屋さんでの体験活動です。
①小学校での体験学習です。 ②書店での体験学習です。
③書店での体験学習です。 ④パン屋さんでの体験活動です。
情報モラル講演会
6月7日午後に,本校体育館にて全校生徒対象に,情報モラル教育の講演会がありました。
①LINEから来られた講師の方です。 ②モニターを使っての講話です。

③生徒参加型の講演会です。 ④生活委員長からのお礼のあいさつ。
①LINEから来られた講師の方です。 ②モニターを使っての講話です。
③生徒参加型の講演会です。 ④生活委員長からのお礼のあいさつ。
フランスのオルレアン市代表団訪問
6月7日,本校にフランスからオルレアン市代表団が,教育訪問に来ました。
①校内を案内しました。 ②授業のようすを参観しました。

③音楽の授業で校歌を合唱しました。 ④給食を生徒と一緒にとりました。
①校内を案内しました。 ②授業のようすを参観しました。
③音楽の授業で校歌を合唱しました。 ④給食を生徒と一緒にとりました。
R1体育祭
6月5日に本校で体育祭が行われました。
①入場行進です。 ②生徒全員による準備運動です。

③1年団体種目(俺のたつまきどこいった?) ④部活動対抗リレーです。
①入場行進です。 ②生徒全員による準備運動です。
③1年団体種目(俺のたつまきどこいった?) ④部活動対抗リレーです。
ブックトーク
朝の読書の時間にブックトークが行われました。
①図書館司書による本の紹介 ②静かに紹介を聞いているようす
①図書館司書による本の紹介 ②静かに紹介を聞いているようす
体育祭予行練習
5月29日水曜日に令和元年度体育祭の予行練習を行いました。
①迫力ある入場行進の練習 ②さわやかな選手宣誓の練習

③本番さながらの障害物競走 ④勢いのある台風の目

⑤つまずかないで、むかで競争 ⑥平成ジャンプ!
①迫力ある入場行進の練習 ②さわやかな選手宣誓の練習
③本番さながらの障害物競走 ④勢いのある台風の目
⑤つまずかないで、むかで競争 ⑥平成ジャンプ!
生徒総会
令和元年度の生徒総会が,5月28日の午後に行われました。
①生徒会長あいさつ ②生徒総会資料
③会員と専門委員長との質疑応答
①生徒会長あいさつ ②生徒総会資料
③会員と専門委員長との質疑応答
カウンター
2
7
9
6
8
6
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
祝 2,700,000アクセス達成 (R7.9.1)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)