日誌
news
1学年保護者会
再来週からの冒険活動教室に向けて,1学年の保護者会が開催されました。実行委員の紹介や実行委員による説明など,生徒を主体とした保護者会でした。
今日の給食
「宮っ子ランチ・春」
宇都宮の特産品を使ったメニューの「宮っ子ランチ」。今回は第一回目の「春」ということで,宇都宮だけでなく,栃木県の特産品を使ってのメニューでした。「宮っ子ランチ」は年間4回提供する予定です。
米飯 牛乳 豚肉と宮野菜炒め ごま酢和え 春野菜の味噌汁 ミルクプリンいちごソース
280000アクセス達成
祝 280000アクセス
ありがとうございました。皆様に見ていただけるよう,こまめな更新を心がけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。皆様に見ていただけるよう,こまめな更新を心がけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
新体力テスト
新体力テストを実施しました。1年間の自身の成長を確かめるとともに,今年1年間の自身の目標につなげ,自身の成長が喜べるようになるといいですね。
冒険活動実行委員会
1年生の冒険活動実行委員会が開かれました。実行委員が中心となって約束事を決めたり,活動内容を決めたりしました。休み時間には廊下に張り出してある活動内容に見入る生徒もいます。冒険活動まで一か月。今年はコロナ禍のため,全員で活動することができず,半分ずつ1泊2日実施予定です。実行委員を中心にしっかりと準備しています。
活発に意見を出し合う実行委員の生徒達
冒険活動新聞で気持ちも高まります。
生徒総会
GiGAスクールで貸与されたクロムブック(パソコン)を使用しての生徒総会を行いました。被服室で議事を進行し,各教室でその様子を見て,最後は一人ひとりが自分のパソコンで賛否を表明しました。

被服室よりライブ中継

教室で視聴 モニターで視聴・自分のパソコンで賛否
被服室よりライブ中継
教室で視聴 モニターで視聴・自分のパソコンで賛否
5月の行事予定
5月のカレンダーを更新しました。ご確認ください。
交通安全教室の延期について
5/10(月)に予定していた交通安全教室は,新型コロナウイルス感染症数が増加傾向にあることから,延期します。
学年集会
新年度の生活が始まって約1か月。今月を振り返っての学年集会がありました。
いろいろと落ち着かない4月でしたが,早く生活のリズムを整えてほしいと思います。
1年生の集会の様子

2年生の集会の様子
3年生の集会の様子
いろいろと落ち着かない4月でしたが,早く生活のリズムを整えてほしいと思います。
1年生の集会の様子
2年生の集会の様子
3年生の集会の様子
情報モラル講演会
情報モラル講習会を行いました。本校初の試みで,LINE株式会社による東京からのリモートによるライブ講演会です。GIGAスクール構想で貸与されているパソコンを使い,各教室のモニターで直接講師の方と生徒がやりとりする場面もあり,有意義な時間となりました。





カウンター
2
6
6
8
1
4
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)