ブログ

令和5年度

給食のケーキ(12/25)

 今日の給食に,子供たちが楽しみにしていたケーキがでました。ケーキは,事前にチョコ,イチゴ,カップの3種類の中から子供たちが選んだものです。少しでも盛り上げるために,サンタクロースとトナカイが,ケーキを配りました。

学年休業のお知らせ(12/19)

 先週末から少しずつ体調を崩す子供が増えてきています。特に,2年生と5年生の欠席者が増える傾向にあるため,明日と明後日(12/20・12/21)の2日間を学年休業とします。保護者の皆さまのご理解,ご協力をお願いいたします。

 ※学年休業:2年,5年  12月20日(水),21日(木)の2日間

教職員による読み聞かせ(12/14)

 先月から,本校教職員による読み聞かせを行っています。

 読み聞かせをしている時の子供たちの目は輝いています。全員が本の世界に入り込んでいるからでしょう。聞くことができることが,本校の子供たちの強みです。このよさが継続されるよう,温かく見守っていきます。

ファミリー班対抗ドッジボール大会(12/11~)

 児童会計画委員会主催の「ファミリー班対抗ドッジボール大会」が昨日から始まりました。この大会ではだれもが楽しめるように,上級生にはハンデがつけられています。大会は業間時に行っていますが,応援をする児童がいるほど,大きな盛り上がりを見せています。

冒険活動教室(12/5~7)

 5年生13名が,2名の引率者とともに冒険活動教室に参加しています。篠井にある自然豊かな環境のもと,日常生活では経験できない活動に取り組んでいます。もともとまとまりのある学級でしたが,子供同士の絆が更に深まっているようです。下の写真は,火おこしと杉板焼きの活動の様子です。