文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
いよいよ令和7年度がスタート
8日、令和7年度の始業式が行われ、新しく赴任した5人の先生方が紹介されました。
学級担任発表では場内大いに盛り上がりました。
新しい担任とあるいは持ち上がりの担任とどんな1年間になるか、大変楽しみです!
送別される教職員 ー今までお世話になりましたー
31日は送別会。
4名の先生方の功績を称え、セレモニーを実施いたしました。
子どもからも保護者の方からも信頼の厚かった4人。名残惜しい限りです…。
3/24はR6の修了式
3月24日はR6の登校最後の日。
体育館ではその学年の修了式が行われました。
R6に頑張ったことや心に残ったことの発表があった後、R7の目標や明日からの14日間の休業の諸注意がありました。
どの児童も熱心に楽しく話に聞き入っていました。
明日から学年末及び学年始休業。 この「今日の東っ子」はしばらくお休みします。
3/23日曜日 春のコンサート開催
3/23の日曜日には、毎年度恒例の「春のコンサート」が本校体育館で開催され、参加してまいりました。
ゴスペル、マンドリンをはじめ「ひがし子ども和太鼓クラブ」の演奏披露がありました。
勇ましく力強い太鼓の音色に聴き入ってしまう時間でした。
3/18 好天に恵まれ卒業式挙行!
3/18、無事に卒業式を挙行しました。
31名の6年生がそれぞれの将来に幸多きことを祈ります。
本校で培ったあいさつや笑顔などをぜひこれからの未来で生かして欲しいと思います。