今日の東っ子

学校の様子

1月19日 ローーング休み時間

 今週は教育相談のため、業間は30分間、昼休みは50分間と長い休み時間となっています。さらに、今日は小春日和で、外遊びには絶好の天気。異学年でまじりあって楽しく遊びながら、上学年の子が下学年の子を上手にリードしてくれています。東の子ならではの姿に、心もほのぼのとします。終了チャイムと同時に「楽しかったあ~。」という言葉を聞いて、こちらも幸せな気持ちになりました。

 

1月19日 3年生クラブ見学

 来年からのクラブ活動を選択していくために、今日は各クラブを見学しました。感染予防のため、2グループに分かれての見学となり、1クラブの見学時間も限られましたが、各クラブとも様々な工夫をして活動の様子を伝えていました。クラブ長を中心に、皆で一生けん命に準備した様子がよく分かり、3年生も活動の様子を楽しみながら理解することができました。

【ダンス】

【運動】

【百人一首】

【手芸】

【イラスト】

 

 

1月18日 1年 跳び箱でジャンプ

 今日の体育は、跳び箱です。片足で踏み切って、台上にもう片方の足でのり、両足で着地しました。最後は、両手を横に広げて、かっこよくポーズ!トン、トーン、パッのリズムで、台上で大きくジャンプしながらおりました。だんだんなれてきて、最後のポーズも決まっていました。

1月17日 5年図工 彫刻刀を使って

 今日の図工では、彫刻刀を使って木版を彫っていきました。持ち方や彫り方などを学習した後、少しずつ彫り出しました。だんだん慣れてきて、曲線や小さな形も木版を動かしながら彫っていました。作品が仕上がるのが楽しみです。

1月17日 3年俳句に親しむ

 国語の時間に、いろいろな俳句を読んで、様子を想像したり季節を表す言葉を見つけたりしました。難しい言葉もありましたが、様子や気持ちがすぐに分かるものもあり、楽しみながら皆で音読しました。今度は、自分たちで俳句をよんでみるのも楽しいですね。